研究課題
若手研究(B)
実世界でのソフトウェアの盗用を簡単に発見するため,バースマーク技術に着目した.提案されているバースマークを調査し,特に簡易に利用できる使用クラスバースマークに着目した.客観的に評価するため,使用クラスバースマークを用いて,ソフトウェアの分類を試みることにより,当該バースマークの評価手法が確立できた.また,初心者の書いたプログラムの盗用を防ぐための特徴を見つけ出すべく,それらを収集・分析した.
すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)
電子情報通信学会, 2012年総合大会
巻: D-3-3
信学技報ソフトウェアサイエンス研究会
巻: Vol.2012-03-SS ページ: 67-72
2012年暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集(SCIS2012)
In Proc. The Joint Conference of the 21th International Workshop on Software Measurement(IWSM) and the 6th International Conference on Software Process and Product Measurement(Mensura)(IWSM/MENSURA 2011)
ページ: 233-238, 3-4
http://doi.ieeecomputersociety.org/10.1109/IWSM-MENSURA.2011.23
In Proc. HCI International 2011(HCI2011)
ページ: 9-14
DOI:10.1007/978-3-642-21657-2_64
京都産業大学総合学術研究所所報
巻: 第6号 ページ: 45-54
信学技報マルチメディア・仮想環境基礎研究会
巻: Vol.MVE2010-48 ページ: 143-148
巻: Vol.SS2009-17 ページ: 31-36
In Proc. HCI International 2009(HCII2009)
ページ: 19-24
DOI:10.1007/978-3-642-02577-8_41
http://stigmata.sourceforge.jp/
http://se.naist.jp/DonQuixote/
http://cafebabe.jp/piracywiki/