• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

送信電力と伝送レートを適用制御するメッシュネットワーク用経路制御プロトコルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20700059
研究機関三重大学

研究代表者

内藤 克浩  三重大学, 大学院・工学研究科, 助教 (80378314)

キーワードマルチホップネットワーク / 適応レート制御 / 送信電力制御 / 経路制御プロトコル / 干渉 / MAC
研究概要

伝送レートと送信電力を適応的に変化させた場合のアドホックネットワークの検討は十分には行われていない。そこで、本年度は伝送レートと送信電力を個別に変化させた場合、アドホックネットワークの特性がどの程度改善するのかについて検討を行った。
伝送レートを適応的に変化させる検討では、アドホックネットワーク用の経路制御プロトコルであるAODV(Ad-hoc On-demand Distance Vector)とOLSR(Optimized Link State Routing)を採用した場合について特性改善度合いを明らかにした。結果より、適応的に伝送レートを選択することで、各端末が無線チャネルを利用する時間が短縮される。そのため、各端末の送信機会が増えることにより、端末間のスループットだけではなく、アドホックネットワーク全体のスループットも改善可能であることを明らかにした。さらに、通信時に経路構築を行うAODVの場合、伝送レートが適応的に選択されることと端末の送信機会が増えたことにより、経路損失が発生する可能性を大きく下げることが可能であることも明らかにした。
次に、送信電力を適応的に変化させる検討では、事前に経路構築を行うOLSRを改良することにより、近隣に存在する各端末に対して、伝送路状態とパケット長に基づいた送信電力を選択する手法を提案した。本手法では、OLSRが作成する経路トポロジに大きく関与する、MPR(Multi Point Relay)端末の選抜でも送信電力を考慮することにより、送信電力削減による干渉量の削減だけではなく、経路トポロジの見直しによるホップ数削減によりパケット送信数の削減を行っている。
これらの研究成果は国内学会で一部発表済みであるとともに、7月にアメリカで開催される国際会議(6th International Conference on Cybernetics and Information Technologies, Systems and Applications : CITSA 2009)で発表することが決定している。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Rate-Adaptive MAC Protocol Based on TCP throughput for Ad Hoc Networks in Fading Channels2008

    • 著者名/発表者名
      Shoko UCHIDA, Katsuhiro NAITO, Kazuo MORI, Hideo KOBAYASHI
    • 雑誌名

      Journal of Systemics, Cybernetics and Informatic 6(Online Journal)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Power-Aware Routing for Sensor Networks with Forwarder Nodes2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro NAITO, Kazuo MORI, Hideo KOBAYASHI
    • 雑誌名

      Journal of Systemics, Cybernetics and Informatics 6(Online Journal)

    • 査読あり
  • [学会発表] 干渉軽減を目的とするアドホックネットワーク経路制御プロトコルに関する一検討2009

    • 著者名/発表者名
      内藤克浩
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      愛媛県・松山市
    • 年月日
      2009-03-20
  • [学会発表] Proposal of data intensive sensor networks with forwarder nodes2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Naito
    • 学会等名
      ICN 2009
    • 発表場所
      メキシコ・カンクン
    • 年月日
      2009-03-03
  • [学会発表] Proposal of distribution scheme for vehicle information in ITS networks2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Naito
    • 学会等名
      ICN 2009
    • 発表場所
      メキシコ・カンクン
    • 年月日
      2009-03-03
  • [学会発表] 転送ノードを用いるデータ集約型センサネットワークの研究2008

    • 著者名/発表者名
      内藤克浩, 森香津夫, 小林英雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会ユビキタス・センサネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄県・那覇市
    • 年月日
      20081022-20081024
  • [学会発表] アドホックマルチキャストにおけるコリジョン回避を目的とした送信タイミング制御方式の検討2008

    • 著者名/発表者名
      福田泰士, 内藤克浩, 森香津夫, 小林英雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会アドホックネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄県・那覇市
    • 年月日
      20081022-20081024
  • [学会発表] フェージング環境における適応レート制御を用いたアドホックネットワークに関する一検討2008

    • 著者名/発表者名
      内藤克浩
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      神奈川県・川崎市
    • 年月日
      2008-09-17
  • [備考]

    • URL

      http://www.com.elec.mie-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi