• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

大規模システム管理のための自律分散型モニタリングシステム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20700072
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関京都産業大学

研究代表者

林原 尚浩  京都産業大学, コンピュータ理工学部, 助教 (20397227)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードネットワーク / 分散システム / 故障検出器
研究概要

大規模分散システムにおいて信頼性の高いサービスを構築する際にはリソースの管理が不可欠であり,その中でも故障検出は重要な役割を担っている.本研究課題では,高精度の故障検出器の実装とその評価を行い,大規模分散システムにおいて故障検出器の連携と故障情報の提供を行うアルゴリズムの開発を行った.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] アクルーアル故障検出器ACCMOSの実装と評価2010

    • 著者名/発表者名
      林原尚浩
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.51, No.12

      ページ: 2310-2318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of the Notification System for Failure Detectors2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashibara, N., Takizawa, M.
    • 雑誌名

      International Journal of High Performance Computing and Networking Vol.6, No.1

      ページ: 25-34

    • 査読あり
  • [学会発表] アクルーアル故障検出器を用いた故障検出精度の制御2009

    • 著者名/発表者名
      林原尚浩
    • 学会等名
      情報処理学会141回DPS研究会
    • 発表場所
      広島県,呉市,大和ミュージアム
    • 年月日
      20090027
  • [学会発表] アクルーアル型故障検出器ACCMOSの実装と評価2009

    • 著者名/発表者名
      林原尚浩
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ2009
    • 発表場所
      北海道,上川郡上川町,層雲峡温泉
    • 年月日
      2009-10-09
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://rudds.kyoto-su.ac.jp/jp/wiki.cgi?page=Research

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi