• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

3次元形状データの多目的な活用を促進するためのデータ操作手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20700075
研究機関筑波大学

研究代表者

三谷 純  筑波大学, システム情報系, 准教授 (40392138)

キーワードCG / 3Dモデル / 形状処理
研究概要

3DCGソフトウェアや3DCADソフトウェアの進歩と普及により、コンピュータを用いた形状設計が容易になったことで、数多くの3D形状データが作り出されている。3DCGソフトウェアで作られる形状の多くは、ディスプレイに表示することを主な目的としている。これをものづくりに活用できれば、既存の資産の有効活用を図ることができると考えられる。しかしながら、3DCGソフトウェアで作りだされた形は、そのままでは実世界のものづくりに使用できない場合が多い。たとえば、構成部品が互いに干渉するなどの幾何的な問題や、表面が閉じていないなどの位相的な問題が含まれる。本年度は新しい3DCGソフトウェアをいくつか開発し、画面を見ながら設計した形を実際にものづくりに活用するための研究を行った。具体例として、1枚の紙を折るだけで作れる形に着目し、その幾何的な制約を満たす形状を設計可能とするシステムの開発を行った。1枚の紙を切らずに作れる形状は可展面に限られるため、可展面の集合で形状を表現する必要がある。可展面は円錐面、円柱面、接線曲面に限られるため、一般には任意の形状を表現することができない。そこで、対象とする形状を限定し、必要な箇所に折り込みを入れることで、曲面を持った形状なども1枚の紙であつかえるようになった。平坦に折りたたまれる条件を考慮した折り線の配置手法などに関する研究も行った。また、スリットを入れることで、紙で作れる形の自由度を増やしたり、複数の折り紙部品を組み合わせて形を作る、ユニット折りによる形の表現に関する研究も行った。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] A Method for Designing Crease Patterns for Flat-Foldable Ongami with Numerical Optimization2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Mitani
    • 雑誌名

      Journal for Geometry and Graphics

      巻: 15(2) ページ: 195-201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An interactive design system for pop-up cards with a physical simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iizuka, Yuki Endo, Jun Mitani Yoshihiro Kanamori
    • 雑誌名

      The Visual Computer

      巻: 27(6) ページ: 605-612

    • DOI

      10.1007/s00371-011-0564-0

    • 査読あり
  • [学会発表] スリット入り平板素材を折り曲げてできる形状の設計支援ツール2012

    • 著者名/発表者名
      鶴田直也
    • 学会等名
      報処理学会グラフィクスとCAD研究会 第146回研究発表
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2012-02-07
  • [学会発表] Apparent Layer Operations を活用した結び目と水引のCGモデル構築2011

    • 著者名/発表者名
      三谷純
    • 学会等名
      日本図学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学、大阪
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] 鏡映反転に基づく平面曲線での折紙2011

    • 著者名/発表者名
      三谷純
    • 学会等名
      日本応用数理学会2011年度年会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] スフェリコンをベースとした幾何学玩具の形状デザインシステム2011

    • 著者名/発表者名
      廣瀬真輝
    • 学会等名
      日本図学会春季大会
    • 発表場所
      東京電機大学、東京
    • 年月日
      2011-05-14
  • [学会発表] 正三角形を基本単位とする立体の生成システム2011

    • 著者名/発表者名
      鶴田直也
    • 学会等名
      日本図学会春季大会
    • 発表場所
      東京電機大学、東京
    • 年月日
      2011-05-14
  • [学会発表] 曲線折りを含む折紙形状の対話的な設計インタフェース2011

    • 著者名/発表者名
      三谷純
    • 学会等名
      日本図学会春季大会
    • 発表場所
      東京電機大学、東京
    • 年月日
      2011-05-14

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi