• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

スパムブログ空間の定量分析とフィルタリング手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20700127
研究機関東京大学

研究代表者

福原 知宏  東京大学, 人工物工学研究センター, 特任助教 (50436581)

キーワードスパムプログ(Splog) / Splogデータセット / Splogフィルタリング
研究概要

本研究ではSplog空間の定量的分析による効率的なSplogフィルタの設計に向けて研究を行っている. 本研究を推進する上で, Web閲覧者がSplogと見なすページ(Splog判定データ)が必要である. このSplog判定データセットの作成に当たり, (a)個々のWeb閲覧者の判定情報を含むこと, また, (b)特定の言語に依存しないSplogフィルタの開発を目指す観点から, 本年度は(1)日本語Splog判定データセット,(2)多言語Splog判定データセットを作成した.
(1) では, 個々のWeb閲覧者によるSplog判定傾向を把握するため, 日本語Splogサイトを対象として判定者の目視によるデータセット作成を行った.日本語を理解する判定者50名を募り, 筆者らが収集したSplogサイト50件に対して, Splogか非Splogか, また, 有益か否かの判定情報を4段階で付与した.
(2) では特定言語に依存しないSplogフィルタの開発を目標として複数言語でのSplog判定データの収集を行った. ここでは日本語, 英語, 中国語(簡体字, 繁体字を含む), 韓国語の4言語においてSplogの出現しそうなトピックを決め, そのトピックを表すキーワードを各言語に翻訳し, 各言語のキーワードで検索した結果得られたプログサイトに対してSplog/非Splog判定を行った. 各言語, 200サイトの判定を行った.
平成21年度は引き続きデータセットの分析とSplogフィルタの試作を行い, 雑誌論文等に成果をまとめる作業を行う.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 機械学習を用いたスパムプログ検出における信頼度の利用2009

    • 著者名/発表者名
      片山太一
    • 学会等名
      第1回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2009)
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋(静岡県掛川市)
    • 年月日
      2009-03-10
  • [学会発表] プログ空間におけるスパムサイト解析ツールの開発 : ユーザ適応型Splogフィルタリングに向けて2009

    • 著者名/発表者名
      芳中隆幸
    • 学会等名
      2009年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SGIS2009)
    • 発表場所
      大津プリンスホテル-(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2009-01-20
  • [学会発表] ユーザ適応型Splogフィルタリングのためのユーザ固有Splog空間の分析2008

    • 著者名/発表者名
      芳中隆幸
    • 学会等名
      Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum2008)
    • 発表場所
      学習院創立百周年記念会館(東京都)
    • 年月日
      2008-12-01
  • [学会発表] 実験的評価に基づくユーザ固有Splog空間の検証 : ユーザ適応型Splogフィルタリングに向けて2008

    • 著者名/発表者名
      芳中隆幸
    • 学会等名
      第7回情報科学技術フォーラム(FIT2008)
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2008-09-02
  • [学会発表] ユーザ適応型Splogフィルタリング向けたSplog空間調査ツールの開発と評価実験2008

    • 著者名/発表者名
      芳中隆幸
    • 学会等名
      第12回Webインテリジェンスとインタラクション(W12)研究会
    • 発表場所
      淡路島淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2008-07-19
  • [学会発表] Splog空間における定量的調査支援システムの開発とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      芳中隆幸
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会(JSAI2008)
    • 発表場所
      ときわ市民ホール/勤労者福祉総合センター(北海道旭川市)
    • 年月日
      2008-06-11
  • [学会発表] Analysing Features of Japanese Splogs and Characteristics of Keywords2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sato
    • 学会等名
      WWW2008 workshop : Fourth International Nor kshop on Adversarial Information Retrieval on the Web (AIRWeb2008)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-04-22

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi