• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

遺伝的プログラミングを用いたヒューリスティックの機械学習

研究課題

研究課題/領域番号 20700131
研究機関東京工業大学

研究代表者

福永 ALEX  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (90452002)

キーワード人工知能 / 進化計算 / 探索
研究概要

本研究はロボットや自律エージェントにおけるタスク割り当てや行動計画等の最適化問題および制約充足問題を対象としている。これらの問題に対するアルゴリズムを開発するのは困難である。本件急は進化計算手法を用いてこのような問題に対するヒューリスティック手法を自動的に検出する機械学習システムの構築を目的としている。
本年度は自律ロボットの行動計画問題に取り組んだ。自律ロボットの行動計画アルゴリズム開発は、実機におけるノイズ等が原因で非常に因難である為、ロボットが実行するアルゴリズムを機械学習法等により自動生成することが可能になるのが望ましい。具体的には博物館などの展示場でガイドロボットを使って、複数の来館者を相手に1台で同時案内するシステムの構築に取り組んだ。
まず、この展示場案内問題をモデル化して、ガイドロボットシステムの評価基準となる目的関数を定義した上で、ヒューリスティック・アルゴリズム(ガイドロボットの行動を制御するコントローラー)を数件提案した。このガイドロボットシステムを単純化したシュミレーションモデルを利用した進化プログラミング法を用いて、新たなコントローラーを自動生成した。自動生成したコントローラを実機に移植して、シミュレーションと実機環境両方で性能評価を行った結果、シミュレーションと実機、両方において、自動生成されたヒューリスティックが手作りヒューリスティックより優れた結果を得られる事を実証した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Distributed Island-Model Genetic Algorithms Using Heterogeneous Parameter Settings2011

    • 著者名/発表者名
      Gong Yiyuan, Fukunaga Alex
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE Congress on Evolutionary Computation

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolving an Effective Robot Tour Guide2011

    • 著者名/発表者名
      Hiruma Hideru
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE Congress on Evolutionary Computation

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolving a Goal Selection Strategy for a Robot Tour Guide.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga A, Hiruma Hideru, Komiya Kazuki, Iba Hitoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14^<th> Asia Pacific Symposium on Intelligent and Evolutionary Systems

      ページ: 172-180

    • 査読あり
  • [学会発表] ロバストな分散GA2010

    • 著者名/発表者名
      Gong Yiyuan, 福永Alex
    • 学会等名
      人工知能学会第5回進化計算フロンティア研究会
    • 発表場所
      東京工業大学(大岡山キャンパス)
    • 年月日
      2010-06-04

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi