• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

暗号化機能を備えたネットワーク画像処理システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20700142
研究機関九州大学

研究代表者

高野 茂  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助教 (70336064)

キーワードリフティングウェーブレット / 信号・画像処理 / 物体認識 / 生体認証 / 類似画像検索
研究概要

今年度は、ウェーブレットに基づく様々な信号・画像データに関する特徴抽出の研究を行った。まず、リフティングウェーブレットによる動画像からの顔画像検出の一連の体系を可視化情報学会誌のウェーブレット高次応用の特集記事にて発表した。本研究では、画像中の物体の大きさに不変な特徴量の抽出に成功している。次に、リフティングウェーブレット変換に基づく音声認証技術の開発を行い、その研究成果を、第72回情報処理学会全国大会において研究発表を行った。音声の特徴抽出に関する研究では、リフティングウェーブレットのもつ調整可能な自由パラメータを暗号化における鍵とみなし、認証精度の向上との両立を目指している。次に、ウェーブレット変換に基づく画像データに関する統計量を特徴として用いる類似画像検索システムを構築した。本研究では、画像のウェーブレット変換により得られる高周波成分の各種統計量を客観的特徴量とみなし、ユーザーの指定する画像領域に応じた類似画像検索を行うことのできるシステムを開発した。これらの成果は、スペインで開催された国際ワークショップ(SMAP2009)および第72回情報処理学会全国大会において研究発表を行った。
また、仮想空間内のモーションデータの特徴抽出として、ウェーブレット技術を応用したモーションデータ検索システムの開発について、国内外の学会にて研究発表を行った。特に、米国において開催された国際会議(NBiS2009)においては、ベストペーパーとして表彰された。さらに、デジタル放送用データであるBMLデータのオーサリングツールの開発に関しても国内外の学会において研究発表を行った。またダイナミックベイジアンネットワークに基づく群ロボットの行動設計に関する研究発表も行った。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Motion Generation System Using Interactive Evolutionary Computationand Signal Processing2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Wakayama, S.Takano, Y.Okada, H.Nishino
    • 雑誌名

      Proc.of 2009 International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS2009), IEEE CS Press

      ページ: 492-498

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Style-sheets Extraction from Existing Digital Contents by Image Processing for Web-based BML Contents Management System2009

    • 著者名/発表者名
      H.Morimoto, F.Meing, S.Takano, Y.Okada
    • 雑誌名

      Proc.of 2009 Sixth International Conference on Computer Graphics, Imaging and Visualization(CGIV2009), IEEE CS Press

      ページ: 138-143

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards interactive image query system for content-based image retrieval2009

    • 著者名/発表者名
      F.Kawanobe, S.Takano, Y.Okada
    • 雑誌名

      Proc.of the 4th International Workshop on Semantic Media Adaptation and Personalization (SMAPO9)

      ページ: 56-61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward Using Symbolic Discovery in Designing Controllers of Autonomous Swarm Robots2009

    • 著者名/発表者名
      E.Suzuki, S.Takano, H.Hirai
    • 雑誌名

      Proc.First International Workshop on LEarning and data Mining for Robotics (LEMIR)

      ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward a Novel Design of Swarm Robots Based on the Dynamic Bayesian Network2009

    • 著者名/発表者名
      E.Suzuki, H.Hirai, S.Takano
    • 雑誌名

      Advances in Data Management, Studies in Computational Intelligence 223

      ページ: 299-310

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dyadic waveletとその画像処理への応用2009

    • 著者名/発表者名
      高野茂, 皆本晃弥
    • 雑誌名

      可視化情報学会,会誌10月号特集記事 29,115

      ページ: 18-22

  • [学会発表] 画像の主観的特徴と客観的特徴を融合する類似画像検索インターフェースの構築2010

    • 著者名/発表者名
      川述文比古, 高野茂, 岡田義広
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念全国大会(第72回全国大会)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] リフティングウェーブレットによる音声認証に適したフィルタの設計2010

    • 著者名/発表者名
      深田晋吾, 高野茂, 岡田義広, 藤崎清孝
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念全国大会(第72回全国大会)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] 対話型進化計算とウェーブレット変換を用いたモーション作成システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      若山雄己, 高野茂, 岡田義広
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念全国大会(第72回全国大会)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] BMLコンテンツ制作のための手書き画像からスタイルシートを自動生成するシステムの提案2010

    • 著者名/発表者名
      森本豪一, 高野茂, 岡田義広
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念全国大会(第72回全国大会)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] Simulating Swarm Robots for a Collision Avoidance Problem based on a Dynamic Bayesian Network2009

    • 著者名/発表者名
      H.Hirai, S.Takano, E.Suzuki
    • 学会等名
      The Tenth European Conference on Artificial Life(ECAL)
    • 発表場所
      ブダペスト(ハンガリー)
    • 年月日
      20090900

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi