• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

自己組織化脳型デバイスの実現とその自律移動ロボットへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 20700207
研究機関東京農工大学

研究代表者

田向 権  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 助教 (90432955)

キーワード自己組織化マップ / ハードウェア / FPGA / 自律移動ロボット / 動画像
研究概要

自律移動ロボットの脳型知性を専用バードウェアで実現することを目標とし,以下を行った.
1. ポータブルなFPGAボードhwModule VCの開発
小型の自律移動ロボットへ脳型ハードウェアを実装するために,CardBusインタフェースを持つFPGAボードhwModule VCの開発を行った.これにより,小型ノートPCとhwModule VCで小型・高速・低消費電力の実験プラットフォーム構築が可能となった.
2. 動画像圧縮伸張ハードウェアの開発,仮想回路の転送・遠隔操作技術の開発
カメラから得られる動画像は周辺環境や対象物に関する情報を多く含む.これを実時間学習するためには,ハードウェアによる実時間処理が不可欠である.しかしながら,動画像をそのまま取り扱うとデータ量が大きすぎるので適切な圧縮が必要である.そこで,ウェーブレット変換ベースの圧縮伸張アルゴリズムを開発,さらに,ネットワーク経由で仮想回路を転送・遠隔操作する技術を確立,hwModule VC上へ実装した.CPUでのソフトウェア比で最大70倍の性能を得た.
3. 各種自己組織化マップハードウェアの開発と融合の検討
オンライン学習型自己組織化マップハードウェア,高階の自己組織化マップハードウェア,木構造型自己組織化マップハードウェアをそれぞれ別個に開発した.今後は,それぞれの長所短所を整理し,融合に関する検討が必要である.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] A Human Robot Interaction by a Model of the Emotional Learning in the Brain2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Sonoh, Shuji Aou, Keiichi Horo, Hakaru Tamukoh, Takanori Koga, Takeshi Yamakawa
    • 雑誌名

      Journal of Automation, Mobile Robotics & Intelligent Systems vol.4, no.2

      ページ: 48-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高階自己組織化マップのハードウェア化2009

    • 著者名/発表者名
      金子宗司, 田向権, 徳永憲洋, 古川徹生
    • 雑誌名

      知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌) 21巻5号

      ページ: 870-883

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emotional Behavior and Expression Based on a Neural Network Model of Amygdala2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Sonoh, Shuji Aou, Keiichi Horio, Hakaru Tamukoh, Takanori Koga, Naoki Shimo, Takeshi Yamakawa
    • 雑誌名

      Brain-Inspired Information Technology.Studies in Computational Intelligence vol.266

      ページ: 165-170

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective and Adaptive Learning Based on Diversive/Specific Curiosity2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Shimo, Shaoning Pang, Keiichi Horio, Nikola Kasabov, Hakaru Tamukoh, Takanori Koga, Satoshi Sonoh, Hirohisa Isogai, Takeshi Yamakawa
    • 雑誌名

      Brain-Inspired Information Technology.Studies in Computational Intelligence vol.266

      ページ: 171-175

    • 査読あり
  • [学会発表] ネットワーク経由での仮想回路の書き込みと動画像転送への適応2010

    • 著者名/発表者名
      華井健太郎, 他
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      福岡県, 九州大学
    • 年月日
      2010-01-29
  • [学会発表] hw/sw複合体を用いた木構造型SOMハードウェア2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤秀太, 他
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 回路とシステム研究会
    • 発表場所
      京都府, 京都大学
    • 年月日
      2010-01-28
  • [学会発表] ネットワーク配信可能なhw/sw複合体, 動画像コーデック2010

    • 著者名/発表者名
      黒木良介, 他
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 再構成研究会
    • 発表場所
      東京都, 慶応大学
    • 年月日
      2010-01-26
  • [学会発表] インターネットブースター~仮想回路を用いた新しいWEBアプリ~2009

    • 著者名/発表者名
      田向権, 他
    • 学会等名
      第11回DSPS教育者会議
    • 発表場所
      東京都, 東工大
    • 年月日
      2009-09-10

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi