• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

PQBP1遺伝子変異による新規精神遅滞モデルショウジョウバエの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20700285
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経科学一般
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

田村 拓也  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教 (80396647)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワードショウジョウバエ / 記憶 / 学習 / 精神遅滞 / モデル動物 / PQBP1 / projection neuron
研究概要

我々はショウジョウバエのdPQBP1変異体における学習獲得異常の原因解明のために実験を行った。dPQBP1変異体では、キノコ体(従来記憶の中枢と考えられていた)には異常がなく、キノコ体に情報を伝達するための投射ニューロンに異常があった。この異常は発生または形体に起因するものではなく、機能的な異常であると考えられた。その機能的な以上にグルタミン酸受容体の一種であるNMDA受容体の投射ニューロンでの発現低下が関わっていることが示唆された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] These authours equally contribute Mutant huntingtin impairs Ku70-mediated DNA repair.2010

    • 著者名/発表者名
      Enokido Y*, Tamura T*, Ito H*, Arumughan A, Komuro A, Shiwaku H, Sone M, Foulle R, Sawada H, Ishiguro H, Ono T, Murata M, Kanazawa I, Tomilin N, Tagawa K, Wanker EE, Okazawa H
    • 雑誌名

      J Cell Biol. 189(3)

      ページ: 425-43

  • [雑誌論文] Loss of yata, a novel gene regulating the subcellular localization of APPL, induces deterioration of neural tissues and lifespan shortening.2009

    • 著者名/発表者名
      Sone M, Uchida A, Komatsu A, Suzuki E, Ibuki I, Asada M, Shiwaku H, Tamura T, Hoshino M, Okazawa H, Nabeshima Y
    • 雑誌名

      PLoS One 4(2)

      ページ: e4466

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glial cell lineage expression of mutant ataxin-1 and huntingtin induces developmental and late-onset neuronal pathologies in Drosophila models.2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura T, Sone M, Yamashita M, Wanker EE, Okazawa H
    • 雑誌名

      PLoS One 4(1)

      ページ: e4262

    • 査読あり
  • [学会発表] ショウジョウバエPQBP1とprojection neuronと学習障害2009

    • 著者名/発表者名
      田村拓也
    • 学会等名
      第2回分子高次機能研究会
    • 発表場所
      福島(いわき)
    • 年月日
      20091103-20091105
  • [学会発表] 新規精神遅滞モデルショウジョウバエ、PQBP1変異体の行動遺伝学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      田村拓也
    • 学会等名
      CBIR若手シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-01
  • [学会発表] ショウジョウバエPQBP1はprojection neuronに保持される超短期記憶に必須である2008

    • 著者名/発表者名
      田村拓也
    • 学会等名
      第1回分子高次機能研究会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      20081002-20081004
  • [学会発表] 転写抑制による緩慢な非典型的細胞死(TRIAD)の分子経路の解明;ショウジョウバエモデルの作成と解析2008

    • 著者名/発表者名
      田村拓也
    • 学会等名
      細胞死病コロキウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-21
  • [学会発表] Ultra-short memory stored in projection neurons requires a novel memory gene, drosophila PQBP1. ショウジョウバエPQBP1はプロジェクションニューロンに保持される超短期記憶に必須である2008

    • 著者名/発表者名
      田村拓也、堀内大輔、曽根雅紀、Yi-Chung Chen, Ann-Shyn Chiang, 岡澤均
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] PQBP-1遺伝子変異による精神遅滞の新たなモデルショウジョウバエ2008

    • 著者名/発表者名
      田村拓也、堀内大輔、曽根雅紀、岡澤均
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-17

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi