研究課題
若手研究(B)
記憶の中枢である海馬および情動に関わる扁桃体において脳活動を同時計測し、2つの部位の活動の時間関係を調べた。情動性の記憶を整理・想起していると考えられているレム睡眠期において、海馬・扁桃体両部位でθ波と呼ばれる周期性の活動が発生すること、さらに、この2つのθ波が高い確率で同期していることを見出した。また、2つの部位のθ波の同期性を、海馬と扁桃体両方に直接および間接的な興奮性投射をしている橋の青斑下核が調節していることも見出した。海馬・扁桃体θ波は共に学習・記憶過程に関与していることから、本研究の成果はレム睡眠の記憶機能の理解に役立つと考えられる。
すべて 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)
睡眠医療
巻: 4巻 ページ: 469-475
Journal of Neurophysiology
巻: 103巻 ページ: 2318-2325
Sleep and Biological Rhythms
巻: 8巻 ページ: 106-113
信学技報(MBE)
巻: 110巻 ページ: 11-14
巻: 110巻 ページ: 1-4
巻: 110巻 ページ: 5-10
Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
巻: 1巻 ページ: 3267-3270
巻: 1巻 ページ: 4019-4022
生体の科学
巻: 60巻 ページ: 295-302
感性福祉研究所年報
巻: 10巻 ページ: 15-20
時間生物学
巻: 15巻 ページ: 40-49
巻: 109巻 ページ: 3-6
巻: 109巻 ページ: 7-12
巻: 109巻 ページ: 37-40
巻: 109巻 ページ: 41-46
信学技報(NC)
巻: 109巻 ページ: 1-6
巻: 6巻 ページ: 208-214
生体医工学
巻: 46巻 ページ: 667-674
巻: 46巻 ページ: 675-683
巻: 108巻 ページ: 21-24