• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

磁気共鳴拡散イメージング法による実験動物の非侵襲的神経画像解析法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20700371
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 実験動物学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

山田 雅之  藤田保健衛生大学, 医療科学部, 准教授 (40383773)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード動物実験技術
研究概要

拡散MRI を用いた実験小動物の非侵襲的神経画像解析法の確立を目的とした.本課題では,まず正常神経路の描出法としてマンガン造影MRIを最適化し、次いで拡散テンソルMRIによる神経変性の検出について研究した.結果,マンガン造影MRIでは小型霊長類実験動物の正常な網膜神経投射を生体のまま視覚化することに成功し,拡散テンソルMRIでは得られた各種拡散異方性インデックスに神経変性に対する高い検出能を認めた.本研究成果から拡散MRIの非侵襲的神経画像解析法としての有用性が強く示唆された.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] マンガン神経トレーシング法(MEMRI tract-tracing)による霊長類視覚伝導路の描出と網膜神経分布の解析2009

    • 著者名/発表者名
      山田雅之, 疋島啓吾, 藤吉兼浩, 他
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌 29巻1号

      ページ: 23-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffusion-tensor neuronal fiber tractography and manganese-enhanced MR imaging of primate visual pathway in the common marmoset: preliminary results.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, S. Momoshima, Y., Y. Masutani, et. al.
    • 雑誌名

      Radiology 249(3)

      ページ: 855-64

    • 査読あり
  • [学会発表] 拡散テンソルMRIの解析から得られる各種異方性インデックスを用いた変性神経組織の病態検出に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      山田雅之, 他
    • 学会等名
      第37回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-10-02
  • [学会発表] 基礎医学研究におけるMRIの応用-神経路画像解析法の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      山田雅之
    • 学会等名
      第9回東京臨床脳画像解析研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-06-13
  • [学会発表] マンガン神経トレーシング法(MEMRI tract-tracing)による霊長類視覚伝導路の描出と網膜神経分布の解析2008

    • 著者名/発表者名
      山田雅之, 他
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2008-09-12

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi