• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

力学的、分子的両観点からの細胞分裂の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20700390
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

三好 洋美  独立行政法人理化学研究所, 細胞シミュレーションチーム, 研究員 (50455367)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード細胞変形 / 細胞運動 / 細胞バイオメカニクス / アクチン細胞骨格 / 細胞-マイクロ構造相互作用
研究概要

細胞外縁部の運動性と形状の時空間パターン,および,これらの相関関係を解析し,分子レベルから細胞レベルまで,マルチスケールに広がるメカノケミカルなフィードバックによる細胞外縁の運動状態と形状の決定メカニズムを見出した.さらに,マイクロ構造化表面を利用して細胞に力学的な摂動を加えたときの細胞のふるまいを解析し,運動状態と形状の決定に,仮足と細胞体の力学的性質が重要な役割を果たしていることを明らかにした.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Control of highly migratory cells by microstructured surface based on transient change in cell behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Miyoshi, Jungmyoung Ju, Sang Min Lee, Dong Jin Cho, Jong Soo Ko, Yutaka Yamagata, Taiji Adachi
    • 雑誌名

      Biomaterials vol.31

      ページ: 8539-8545

    • 査読あり
  • [学会発表] Quantitative analysis of cell edge dynamics and cell shape in non-polarized fish epidermal keratocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Miyoshi
    • 学会等名
      Biophysical Society 54^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20100220-20100224
  • [学会発表] 細胞外縁部の運動性と形状の空間スケール依存的な相関2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Miyoshi
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-20
  • [学会発表] 非極性ケラトサイトにおける突出と退縮のダイナミクス2009

    • 著者名/発表者名
      三好洋美, 安達泰治
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      20091030-20091101
  • [備考] RIKEN Research Highlights:「微細凹凸で細胞の移動を操る」,10 December 2010

    • URL

      http://www.rikenresearch.riken.jp/jpn/research/6432

  • [産業財産権] 基板、細胞培養装置、細胞チップおよび培養方法2010

    • 発明者名
      三好洋美, 山形豊, 安達泰治, 朱正明, コジョンス, イサンミン, チョドンジン
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所,Pusan National Unversity
    • 産業財産権番号
      特許,特願2010-018665
    • 出願年月日
      2010-01-09

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi