• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

心臓リハビリテーションにおける組織NO系の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20700422
研究機関東北大学

研究代表者

伊藤 大亮  東北大学, 病院, 理学療法士 (50466570)

キーワードNitric Oxide / Nitric Oxide Synthase / 心筋梗塞 / 心臓 / 腎臓 / 運動 / 心臓リハビリテーション
研究概要

心筋梗塞モデルラットにおける長期的運動が心臓・腎臓のNitric Oxide系に与える影響の検討
心筋梗塞モデルラットにおいて、長期的運動が心臓、腎臓のNitric Oxide(NO)系へ与える影響を検討した。5週齢の雄ラットの左冠動脈前下行枝を結紮して心筋梗塞モデルラットを作成し、1カ月後、Sham群と心筋梗塞群に分け、更に、各々、安静群と運動群に分け、運動群にはトレッドミル運動(20m/分、60分/回、6回/週)を4週間施行した。プロトコール8週間後、超音波検査による、心機能検査を実施し、心筋梗塞群で心肥大や心機能の低下を認め、心筋梗塞運動群では心機能の改善を認めた。また、血漿BNPも、心筋梗塞運動群で有意に改善を認めた。また、腎機能の評価としての、クレアチニンクレアランス値において、心筋梗塞運動群で有意に改善を認めた。NO系の生化学的検討では、NOの合成酵素(Nitric Oxide Synthase ; NOS)である内皮型NOS ; eNOS、神経型NOS ; nNOSについて、左室、胸部大動脈、肺、腎の各組織(皮質、髄質外層、髄質内層)において、心筋梗塞群で有意に減少、心筋梗塞運動群で有意に増強を認めた。心筋梗塞モデルの心筋でのNOS低下の報告はあるが、腎臓で低下するとの報告はこれまでになく、また、心筋梗塞への長期的運動介入によりNOSが誘導されるとの報告も、これまで一切報告がなく本研究で初めて明らかとなった。
本研究により、心筋梗塞モデルでの長期的運動の有効性の機序が明らかになることで、心筋梗塞後の、運動耐容能を促進かつ心臓、腎臓などの臓器を保護する運動療法が確立されると予想され、リハビリテーション分野で臨床応用も将来可能になると期待される。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Endogenous hydrogen peroxide upregulates the expression of NO synthases in the kidney of SHR.2011

    • 著者名/発表者名
      Cao P, Ito O, Guo Q, Ito D, Muroya Y, Rong R, Mori T, Ito S, Kohzuki M.
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: (未定 印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atorvastatin upregulates nitric oxide synthases with Rho-kinase inhibition and Akt activation in the kidney of spontaneously hypertensive rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito D, Ito O, Mori N, Muroya Y, Cao P, Takashima K, Kanazawa M, Kohzuki M.
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 28 ページ: 2278-2288

    • 査読あり
  • [学会発表] 慢性心不全ラットにおける心・腎nitric oxide合成酵素に対する長期的運動の影響2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤大亮
    • 学会等名
      第40回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(高松)
    • 年月日
      2011-02-04
  • [学会発表] 慢性心不全ラットの血圧と心・腎nitric oxide合成酵素に対する長期的運動の影響2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤大亮
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2010-10-16
  • [学会発表] Effects of exercise training on nitric oxide synthases in rats with chronic heart failure.2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ito
    • 学会等名
      23rd Scientific Meeting of International Society of Hypertension
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 年月日
      2010-09-28
  • [学会発表] 慢性心不全モデルラットの心・腎NO合成酵素に対する長期的運動の影響2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤大亮
    • 学会等名
      第35回日本運動療法学会
    • 発表場所
      東北大学医学部艮陵会館(仙台)
    • 年月日
      2010-07-03
  • [学会発表] Exercise training upregulates nitric oxide synthases in the kidney of rats with chronic heart failure.2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ito
    • 学会等名
      The 6th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications on Nitric Oxide
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2010-06-18

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi