• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

光学的手法を用いたペダルこぎ運動中の非接触呼吸計測に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 20700504
研究機関東京理科大学

研究代表者

青木 広宙  名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 特任研究員 (60380193)

キーワード生体計測 / 画像計測 / 非接触計測 / 呼吸計測 / 有酸素能計測 / 運動生理学 / パターン光投影 / リハビリテーション
研究概要

本研究課題は、これまで研究代表者が研究してきたドットマトリックスパターン光投影による非接触呼吸計測方法を応用し、簡便に実施可能な自転車こぎ運動中の呼吸計測方法を確立することを目的とした。胸腹部運動をより詳細に計測するためにマルチスリットパターン光を投影しての呼吸計測、運動中の胸腹部形状の三次元形状の算出と呼吸運動の可視化を、具体的な課題として、研究に取り組んできた。また、実測システムを構築し、構築したシステムを用いて学生等を対象とした実測を行い、呼気ガス分析装置との比較実験を行うことで、提案手法による非接触呼吸計測の有効性・妥当性について検証した。
平成21年度においては、昨年度に引き続き計測システムの構築を行った。具体的には、光学系の最適化(パターン照射部における照射パターンのマルチスリット化、光学素子を最適設計)、ハードウェア(PC、自転車エルゴメータ)の開発、計測用プログラムの開発(画像処理プログラムに改良改善、呼気ガス分析装置との同時計測に向けた計測用プログラムの開発)を完了した。
マルチスリットパターン光投影による非接触呼吸計測を実施し、自転車こぎ運動中の被験者の呼吸を計測した。リカベント型自転車エルゴメータによる計測においては、運動テスト全時間帯において呼気ガス分析装置の測定値と高い相関性を有する測定が実現されたが、アップライト型自転車エルゴメータにおいては、運動テスト後半の運動強度が高い時間帯において相関性が大きく低減する現象が見られた。具体的には、130W程度以上の運動負荷においては測定精度の低下が確認され、嫌気性代謝能の算定は難しいものと考えられた。しかし、波形に対して移動平均処理を施すことで、呼気ガス分析装置の測定結果との相関性が向上することが確認された。すなわち、提案手法の測定精度が向上し、嫌気性代謝能の算定の実現が可能となるものと考えられた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Noncontact Respiration Measurement under Pedaling Motion Using Slit-light Array Pattern Projection2010

    • 著者名/発表者名
      Hirooki AOKI, Kohji KOSHIJI, Masamichi SAKAGUCHI, Hideo FUJIMOTO
    • 雑誌名

      Proceedings of 16th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision 16

      ページ: 504-508

    • 査読あり
  • [雑誌論文] パターン光投影を用いた非接触肺機能検査に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      青木広宙, 越地耕二
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C (未定)(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calculation of Systemic Aerobic Capacity without Contact Using Pattern Light Projection2009

    • 著者名/発表者名
      H.Aoki, S.Ichimura, T.Fujiwara, S.Kiyooka, K.Koshiji
    • 雑誌名

      Proceedings of the World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2009) 25

      ページ: 312-314

    • 査読あり
  • [学会発表] 画像工学的手段を応用したンテリジェント自転車エルゴメータの開発2009

    • 著者名/発表者名
      青木広宙
    • 学会等名
      第7回生活支援工学系学会連合大会
    • 発表場所
      高知工科大学、高知
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] Basic Study on Noncontact Respiration Measurement under Pedaling Moti on with Upright Bicycle Ergometer2009

    • 著者名/発表者名
      青木広宙
    • 学会等名
      World Congress on Bioengineering 2009
    • 発表場所
      Hong Kong Polytechnic University, China
    • 年月日
      2009-07-29
  • [学会発表] Proposal of 3-D Shape of Body Surface using Slit-light Array Pattern Projection2009

    • 著者名/発表者名
      小澤尚由(指導学生)
    • 学会等名
      World Congress on Bioengineering 2009
    • 発表場所
      Hong Kong Polytechnic University, China
    • 年月日
      2009-07-27
  • [学会発表] アップライト型自転車エルゴメータによる自転車こぎ運動時の非接触呼吸運動計測2009

    • 著者名/発表者名
      青木広宙
    • 学会等名
      第48回日本生体医工学会講演会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2009-04-25

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi