• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

異種ドキュメントからの話題抽出手法と情報管理・活用支援への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20700632
研究機関福島大学

研究代表者

中村 勝一  福島大学, 共生システム理工学類, 准教授 (60364395)

キーワード話題抽出 / 話題オブジェクト / 知識管理 / 情報検索 / 情報視覚化
研究概要

探索的学習や研究活動など多くの知的活動が,ネットワーク環境上で盛んに行われており,そこではWebドキュメントや電子メールを始めとする様々な電子ドキュメントが活用されている.その際,知的活動の進行に伴って数や種類が増加する電子ドキュメントを,いかにして上手く管理・活用することかが重要な課題となる.知的活動の成果向上を考えると,情報の獲得から活用までの各作業を,知的活動上の目的や主旨など実際の「話題」と関連づけて行うことが望ましい.
そこで本研究では,知的活動における主なフェーズ(情報獲得,情報追跡,情報管理,情報活用)を見渡した「話題中心型の情報獲得・管理・活用の連携的支援」を実現し,「話題」に関係するドキュメントをユーザの思考中でのみ管理する難しさを解消することを最終ゴールとした.目的達成のために,異種混在ドキュメント中に潜在する話題の抽出手法,話題中心の適応的ドキュメント管理システムの開発を目標とする.
21年度は,プロトタイプ開発,評価に取り組んだ.まず,20年度に実施した分析と設計に基づき,話題中心の適応的ドキュメント管理システムのプロトタイプ開発を行った.その際本研究の主な特長の提示のために重要と考えられる機能等の実現に重点を置いた.その後,開発したシステムを用いた評価実験を行った.具体的には,実際の知的活動で用いられた複数種類のドキュメントをテストデータとし,話題に応じた異種混在ドキュメント集合の抽出実験を行った.最後に,実験結果の詳細な分析検討を行い,知見整理を試みた.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Algorithms for Extracting Topic across Different Types of Documents2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Nakamura, Saori Chiba, Hirokazu Shirai, Hiroaki Kaminaga, Setsuo Yokoyama, Youzou Miyadera
    • 雑誌名

      Proc.13th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems, in LNAI 5712(Springer) 2

      ページ: 580-590

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Topic-centered Adaptive Document Management System2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Nakamura, Saori Chiba, Hiroaki Kaminaga, Setsuo Yokoyama, Youzou Miyadera
    • 雑誌名

      Proc.4th International Conference on Computer Sciences and Convergence Information Technology(ICCIT2009)

      ページ: 109-115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Algorithms for Cradling Topic-Oriented Multi-Document Clusters from E-mails2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Nakamura, Saori Chiba, Hiroaki Kaminaga, Setsuo Yokoyama, Youzou Miyadera
    • 雑誌名

      Proc.8th WSEAS International Conference on EACTIVITIES(E-ACTIVITIES '09)

      ページ: 308-315

    • 査読あり
  • [学会発表] ソフトウェア協調設計開発演習における技術文書作成支援システムの提案2010

    • 著者名/発表者名
      後藤史兆, 神長裕明, 森本康彦, 宮寺庸造, 中村勝一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2010総合大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] 学術論文をポータルとした未知研究コミュニティ発見支援の提案2010

    • 著者名/発表者名
      大沼亮, 白井宏和, 横山節雄, 宮寺庸造, 中村勝一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2010総合大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] 電子メールを用いた議論過程抽出システムにおける視覚化機能の検討2010

    • 著者名/発表者名
      中山祐貴, 宮寺庸造, 横山節雄, 中村勝一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2010総合大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] 研究環境ユビキタス実現のためのシステム制約に適応的な環境構築支援手法の提案2010

    • 著者名/発表者名
      宇佐美晶宏, 本澤和浩, 武藤翔, 神長裕明, 宮寺庸造, 中村勝一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2010総合大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] 情報モラル・情報セキュリティ教育のための教材構成のモデル化の提案2010

    • 著者名/発表者名
      井川将, 森本康彦, 中村勝一, 横山節雄, 宮寺庸造
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2010総合大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] 授業に適応的なWeb型教育環境のジェネレータ2010

    • 著者名/発表者名
      春原将寿, 森本康彦, 中村勝一, 河野真也, 横山節雄, 宮寺庸造
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会(電子情報通信学会技術研究報告)
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2010-03-05
  • [学会発表] Co-LabChart : Collaborative Research Activities Support System in University Laboratories2009

    • 著者名/発表者名
      宮寺庸造, 中村勝一, 横山節雄
    • 学会等名
      13th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      米国・サンディエゴ
    • 年月日
      20090722-20090724
  • [学会発表] プログラミング教育における学習者に適応的な支援システムの推薦手法2009

    • 著者名/発表者名
      山本耕大, 中村勝一, 森本康彦, 横山節雄, 宮寺庸造
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会(電子情報通信学会技術研究報告)
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] 電子メールを用いた議論過程の発話レベルでの抽出手法とその基礎的評価2009

    • 著者名/発表者名
      中山祐貴, 宮寺庸造, 横山節雄, 中村勝一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会(電子情報通信学会技術研究報告)
    • 発表場所
      函館工業高等専門学校
    • 年月日
      2009-10-09
  • [学会発表] 学習環境ユビキタス実現のための適応的eラーニング環境ジェネレータの設計2009

    • 著者名/発表者名
      春原将寿, 中村勝一, 森本康彦, 河野真也, 横山節雄, 宮寺庸造
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会(電子情報通信学会技術研究報告)
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2009-09-12
  • [学会発表] 学習者に適応的なプログラミング学習環境構築のための支援システム選出モデル2009

    • 著者名/発表者名
      山本耕大, 中野聡美, 柳生亜也子, 中村勝一, 横山節雄, 宮寺庸造
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会(電子情報通信学会技術研究報告)
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2009-05-23

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi