• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ゼオライトLSX中に配列したアルカリ金属クラスターのフェリ磁性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20710077
研究機関大阪大学

研究代表者

中野 岳仁  大阪大学, 理学研究科, 助教 (50362611)

キーワードアルカリ金属クラスター / ゼオライト / フェリ磁性 / 強磁性
研究概要

ゼオライトLSXでは,内径約0.7nmのβケージと内径約1.3nmのスーパーケージがそれぞれダイアモンド構造で配列している.1ユニット中には計12個のNa^+およびK^+の陽イオンが分布し,そこにK原子を吸蔵するとケージ内にクラスターが形成される.Na-K合金クラスターの平均組成はユニット当たりNa_xK_<12-x+n>と書ける.nが吸蔵数であり,クラスターに含まれるs電子数に等しい.本課題のこれまでの研究により,Na含有量xが6.2以下の試料ではK吸蔵量nに依存してフェリ磁性が発現し,その性質はxの値に依存して系統的に変化することが分かっている.一方,Na含有量の多いx=7.8では非磁性となる.そこで本年度の研究では,x=6.2と7.8の間に位置するx=7.3の試料をイオン交換により作成し,nを全域で細かく変化させて,磁気的・光学的性質を詳しく調べた.x=7.3の試料では,8.6≦n≦9.6の範囲で自発磁化が発現し,フェリ磁性秩序が実現していることが分かった.自発磁化の値も大きく,磁気秩序は試料全体に渡って均質に実現していると考えられる.すなわち,Na含有量がx=7.3から7.8まで,ユニット当たりの平均値にして僅かに0.5個増加するだけで磁気秩序が抑制されることが明らかになった.このような現象はクラスターの電子に対するポテンシャルが組成に対して連続的に変化するという単純なモデルでは説明ができず,Naイオンの強い電子格子相互作用が磁気モーメント発生に対して極めて重要な役割を果たしていることが明らかになった.本年度の研究により,この物質のアルカリ元素の組成に対する磁気相図の全貌を明らかにすることができた.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] ゼオライト結晶のナノ細孔へのアルカリ金属圧入と電子状態2012

    • 著者名/発表者名
      中野岳仁, 荒木新吾, 加賀山朋子, 野末泰夫
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術

      巻: 22 ページ: 44-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMR property of rubidium loaded sodalite2012

    • 著者名/発表者名
      M.Igarashi, T.Nakano, 他
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids

      巻: (印刷中)

    • DOI

      doi:10.1016/j.jpcs.2011.10.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insulating state and metallic phase transition of heavily sodium-doped low-silica X (LSX) zeolites2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Nozue, T.Nakano, 他
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids

      巻: (印刷中)

    • DOI

      doi:10.1016/j.jpcs.2012.03.012

    • 査読あり
  • [学会発表] ソーダライト中のカリウムクラスターの^<40>K放射光メスバウアー吸収分光2012

    • 著者名/発表者名
      中野岳仁
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] ゼオライP中のNaおよびKクラスターの光学的・磁気的性質2011

    • 著者名/発表者名
      中野岳仁
    • 学会等名
      第27回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-12-01
  • [学会発表] Electronic States and Structure of Clusters in Zeolite A Loaded with Potassium at High Pressure2011

    • 著者名/発表者名
      Takehito Nakano
    • 学会等名
      International Conference of New Science Created by Materials with Nano Spaces
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-11-25
  • [学会発表] ゼオライトAへのカリウム圧入による構造と電子状態の変化2011

    • 著者名/発表者名
      中野岳仁
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋期大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] Sodium and potassium paramagnetic clusters in zeolite P2011

    • 著者名/発表者名
      Takehito Nakano
    • 学会等名
      Optoelectronics and Advanced Materials
    • 発表場所
      Universiti Teknologi Malaysia(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-29
  • [学会発表] Sodium paramagnetic clusters in zeolite P2011

    • 著者名/発表者名
      Takehito Nakano
    • 学会等名
      International Symposium on Intercalation Compounds
    • 発表場所
      Sec-Ustupky, Czech Republic
    • 年月日
      2011-05-24

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi