• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

第一原理量子輸送計算による高機能界面ナノ構造の設計

研究課題

研究課題/領域番号 20710078
研究機関大阪大学

研究代表者

小野 倫也  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教 (80335372)

キーワード第一原理電子状態計算 / 量子輸送特性 / 分子デバイス / 半導体デバイス
研究概要

本研究では、ナノ構造の電子状態や電気伝導特性を量子力学の第一原理に基づいて予測するためのシミュレーション手法および開発を行っている。特に、今後の計算機の進化の傾向を鑑み、並列計算に有利な実空間差分法を用い、ペタコン世代の計算環境でグローバルスタンダードとなる大規模第一原理計算コードを開発しようとするものである。コードめ基幹部分の開発は研究代表者が中心となって行い、一部のサブルーチンはドイツ・ユーリッヒ研究所と共同でも開発している。開発中のコードは、共有メモリ型並列計算機および分散メモリ型並列計算機の両方で高速な計算が可能なように、MPIおよびOpenMPのハイブリッド並列化を行っている。今年度は、Projector Augmented Wave擬ポテンシャルの計算の高速化を行った。これにより、スピン分極した系の高精度で高速な電子状態計算が可能となった。さらに、量子輸送計算のルーチンを従来のグリーン関数を用いた方法に加え、波動関数の時間発展により求める計算方法も開発した。
また、シリコン系トランジスタの基本構成要素として広く使われている酸化シリコン/シリコン界面における界面欠陥とリーク電流の相関を、新規に開発したコードを用いて調べた。特に、欠陥構造の違いによるリーク電流量の差異や界面欠陥構造とリーク電流経路の相関、水素シンターなど界面欠陥処理方法のリーク電流抑制に対する効果を評価し、絶縁特性の劣化に深刻な影響を与える界面欠陥構造を特定した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] First-Principles Study on Magnetic Ordering of Al Infinite Single-row Atomic Wire2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ota, K. Hirose, and T. Ono
    • 雑誌名

      J. Phys. : Condens. Matter 21

      ページ: 064240 1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles study on STM current images of C_2H_2 - adsorbed Si(001) surface2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Egami, T. Ono and K. Hirose
    • 雑誌名

      Surface and Interface Analysis 40

      ページ: 1067-1070

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles study on electronic structure of fullerene polymers2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kitajima, Y. Egami, H. Nakayama, K. Hirose and T. Ono
    • 雑誌名

      Surface and Interface Analysis 40

      ページ: 1063-1066

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles calculation of electronic polarization of III-V nanotubes2008

    • 著者名/発表者名
      J. Otsuka, K. Hirose, and T. Ono
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 78

      ページ: 035426 1-5

    • 査読あり
  • [学会発表] First-principles Calculation for leakage Current through Si/SiO_2 Interface2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Ono
    • 学会等名
      XIV INTERNATIONAL WORKSHOP ON COMPUTATIONAL PHYSICS AND MATERIALS SCIENCE : TOTAL ENERGY AND FORCE METHODS
    • 発表場所
      Trieste, Italy
    • 年月日
      2009-01-09
  • [学会発表] Oscillatory Behavior of Conductance of 5d Metal Nanowires2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Ono
    • 学会等名
      The 11th Asian Workshop On First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2008-11-02
  • [学会発表] First-principles study on electron transport properties of molecules2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Ono
    • 学会等名
      4th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-09-30
  • [学会発表] 5d金属原子鎖の電子輸送特性に関する第一原理計算2008

    • 著者名/発表者名
      小野倫也
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] Conductance oscillation of 5d metal atomic nanowires2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Ono
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Simulators and Design 2008
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-06-01

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi