研究概要 |
本研究では,病院職員の災害対応力向上を目指して,病院向け災害対応eラーニングシステム構築パッケージの開発を行っている.あらかじめ様々なハザードや病院特性を踏まえたラーニングコンテンツを開発し,これらを病院側がハザード(地震・火災・テロなど)および病院特性に合わせて選択して組み合わせることにより,自分に適したeラーニングシステムとしてカスタマイズできるパッケージの開発を目指している. 平成21年度は,コンテンツメニュー,コンテンツ素材シート,コンテンツパーツをセットとして,「災害対応eラーニングシステム構築パッケージ」としてまとめ,当初の研究目的を達成した. まずは,病院がコンテンツの組み合わせを考える際の判断材料としてのコンテンツメニューを作成した.また,各コンテンツについて,自分の病院向けに内容をカスタマイズする際にどのような情報や素材が必要であるかを示すコンテンツ素材シートも作成した.これに基づき,病院が職員に学習させたいコンテンツを選択し,コンテンツ素材シートに記載されている素材(部局名称,院内レイアウト,院内写真など)を用意すれば,あらかじめ用意したeラーニングコンテンツ上にこれらの素材を埋め込み,コンテンツパーツを連結することで,自分の病院向けのコンテンツとして仕上げることができる.コンテンツパーツは,平成21年度にA病院で試験運用した教材に基づき,A病院固有なところを修正し,内容に応じてカットアンドペーストできるようにパーツ化することで,カスタマイズ用の個別コンテンツパーツとして仕上げた.
|