• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

In vitro virus法による遺伝子発現カスケード解析技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20710148
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎ゲノム科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

舘山 誠司  慶應義塾大学, 理工学研究科, 特別研究講師 (90338202)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード転写制御因子 / DNA / 結合タンパク質 / 相互作用 / mRNAディスプレイ / 転写制御領域 / 発現制御機構 / 複合体 / モチーフ構造
研究概要

細胞分化や増殖、発生などの複雑な生命現象を分子レベルで理解するには、転写因子とシスDNAエレメントとの相互作用がもたらす遺伝子発現の厳密な制御機構(カスケード)を簡便かつ高効率に解析する手法が必要である。本研究において、研究代表者が独自に開発したIn vitro virus (IVV)法を応用し、新規な転写因子-シスDNAエレメント相互作用を見出し、新たな遺伝子発現制御機構を解明することに成功した。本研究で構築された手法は複雑な生命現象の分子レベルでの理解において有用なものであると言える。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] In vitro virus (IVV)法を用いたCD44を介した細胞内シグナルカスケードの解析2009

    • 著者名/発表者名
      舘山誠司, 永野修, 佐谷秀行, 柳川弘志.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会(MBSJ2009)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] In vitro virus法によるOct3/4、Sox2およびKlf4の分子ネットワークの解析2009

    • 著者名/発表者名
      児玉達史, 舘山誠司, 土居信英, 柳川弘志.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会(MBSJ2009)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] In vitro virus法を用いたNanog複合体の解析2009

    • 著者名/発表者名
      柚木修, 舘山誠司, 土居信英, 柳川弘志.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会(MBSJ2009)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] 無細胞翻訳系を用いたmRNAディスプレイ法による遺伝子発現カスケード解析手法の確立とその応用2009

    • 著者名/発表者名
      舘山誠司, 児玉達史, 土居信英, 柳川弘志
    • 学会等名
      第3回無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      弘前大学創立50周年記念会館, 弘前
    • 年月日
      2009-03-17
  • [学会発表] In vitro virus (IVV)法を用いたDNA-転写制御因子相互作用解析と遺伝子発現カスケードの解明2008

    • 著者名/発表者名
      舘山誠司, 高嶋秀昭, 宮本悦子, 土居信英, 柳川弘志
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド, 神戸
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] In vitro virus法を用いた転写制御因子のDNA結合ドメインの解析2008

    • 著者名/発表者名
      児玉達史, 舘山誠司, 土居信英, 柳川弘志.
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド, 神戸
    • 年月日
      2008-12-12

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi