• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

特異な構造を持つガングリオシドAG類の化学合成と神経突起伸長活性の評価

研究課題

研究課題/領域番号 20710171
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

花島 慎弥  独立行政法人理化学研究所, 糖鎖構造生物学研究チーム, 基幹研究所研究員 (50373353)

キーワードシアル酸 / 糖脂質 / 糖鎖 / グリコシル化 / 有機合成
研究概要

オニヒトテの一種から単離され、神経突起伸長作用を有するカングリオシドAG2作用機構の解明に向けて研究を行っている。本年度はシアル酸とガラクトースの結合反応に関して、昨年ど開発した3環型の新規供与体と様々な基質に対しての反応を検討した。その結果、本供与体が一般的なシアル酸含有糖鎖合成にも広く応用可能である事を示す事ができた。グリコール酸を含むシアル酸分子種に関しても効率的な糖鎖結合生成反応を開発した。このグリコール酸型シアル酸は、一般的なシアル酸種の一つであるが人手が難しい事などからその生理機能に関する研究がたち遅れている。今回開発した反応は菌類やヒトデ類から哺乳動物を幅広い生物種に存在するグリコリル型シアル酸含有糖鎖の化学合成に適用可能である。また昨年度に化学合成に成功したヒトデガングリオシドAG2五糖部分を数十ミリグラムスケールで化学合成し、ヒトSiglec-2とマウスSiglec-2に対して結合親和性をNMRを用いて調べた。Siglecは哺乳勤物のシアル酸認識タンパク質であり、Sigler-2特にB細胞表層に多く発現して免疫機能の調節やシグナル伝達機構に関与している事が知られている。さらに近年は新規の薬剤ターゲットタンパク質としてその機能調節化合物の探密が開始されつつある。NMRによる結合実験の結果、化字合成したAG2五糖はヒトSiglec-2に対し結合する事を明らかにした。一方マウスSiglec-2に対してはその結合が観測できなかった。来年度はこのヒトSiglec-2とAG2五糖の結合に関してさらに詳細な結合実験を行ない、その結合様式を明らかにする。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Sialylation using N-glycolylneuraminyl phosphite donors to synthesize Neu5Gc-containing glycans2009

    • 著者名/発表者名
      Shinya Hanashima
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research 344

      ページ: 959-965

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silylene/Oxazolidinone Double-Locked Sialic Acid Building Blocks for Efficient Sialylation Reactions in Dichloromethane2009

    • 著者名/発表者名
      Shinya Hanashima
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      ページ: 4215-4220

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of the starfish ganglioside AG2 pentasaccharide2009

    • 著者名/発表者名
      Shinya Hanashima
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 50

      ページ: 6150-6153

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homogeneous glycoprotein synthesis using bacterial oligosaccharyltransferase2009

    • 著者名/発表者名
      Shinya Hanashima
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology 21

      ページ: 302-304

  • [学会発表] ガングリオシド糖鎖の化学合成とNMRを用いた相互作用解析2009

    • 著者名/発表者名
      花島慎弥
    • 学会等名
      第6回 糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム
    • 発表場所
      大阪、千里
    • 年月日
      2009-12-08
  • [学会発表] Synthesis of the unique starfish ganglioside AG2 pentasaccharide using silylene/oxazolidinone double-locked building blocks2009

    • 著者名/発表者名
      花島慎弥
    • 学会等名
      20th Joint Glycobiology Meeting
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 年月日
      2009-11-10
  • [学会発表] Synthesis of the unique starfish ganglioside AG2 pentasaccharide using silylene/oxazolidinone double-locked building blocks2009

    • 著者名/発表者名
      Shinya Hanashima
    • 学会等名
      Japanese-Giessen-GlycoWorkshop
    • 発表場所
      Giessen, Germany
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] Synthesis and biological function of the unique starfish ganglioside AG2 pentasaccharide2009

    • 著者名/発表者名
      花島慎弥
    • 学会等名
      Austria/Japan seminar on Comparative Glycobiology and Development Biology
    • 発表場所
      神奈川、葉山
    • 年月日
      2009-09-21
  • [学会発表] 三環性シアル酸供与体を用いた効率的シアリル化の検討2009

    • 著者名/発表者名
      花島慎弥
    • 学会等名
      日本糖質学会年会
    • 発表場所
      岐阜、高山
    • 年月日
      2009-09-11

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi