• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

滋賀県の近現代史における在日朝鮮人・朝鮮に関する基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20710193
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域研究
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

河 かおる  滋賀県立大学, 人間文化学部, 講師 (30316939)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード東アジア / 在日朝鮮人 / 滋賀 / 地域社会 / 朝鮮 / 植民地
研究概要

本研究は、滋賀県の近現代における在日朝鮮人の歴史、および滋賀県の近現代史にとって植民地朝鮮が持った意味を明らかにするための基礎的研究を行うことを目的とする。同時にその作業を通じ、「地域」から「世界史」を見通すこと、「地域」における歴史の記憶と忘却の有り様を考察することを目的とする。本研究が扱おうとする問題系は大きく二つある。一つは「地域史」にとっての「外地」という問題、もう一つは「地域史」にとっての在日朝鮮人という問題で、両方とも人やモノの越境が伴う。これらの問題について、6つのサブテーマを設定し、滋賀県という地域に即して実態を解明し、理論的考察を行う。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 朝鮮近現代史に関するデータベース2010

    • 著者名/発表者名
      河かおる
    • 雑誌名

      日本歴史 740巻

      ページ: 41-48

  • [学会発表] 大日本帝国の総力戦遂行とジェンダー・民族2010

    • 著者名/発表者名
      河かおる
    • 学会等名
      シンポジウム:「韓国併合」100年・女性国際戦犯法廷10周年-脱帝国/脱植民地のフェミニズムをめざして
    • 年月日
      20100700
  • [学会発表] 創氏改名-日本の朝鮮支配の中で(岩波新書)(水野直樹著)2008

    • 著者名/発表者名
      河かおる
    • 学会等名
      朝鮮史研究会関西部会
    • 年月日
      20080300-20081100
  • [図書] 朝鮮の歴史(近代)(田中俊明編)2008

    • 著者名/発表者名
      河かおる
    • 出版者
      昭和堂
  • [図書] 大学的滋賀ガイド(滋賀県の近現代史のなかの朝鮮人)

    • 著者名/発表者名
      河かおる・稲継靖之
    • 出版者
      昭和堂

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi