• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

アフリカ熱帯雨林居住民の食物資源利用の様態と生活様式類型の再検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20710194
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域研究
研究機関法政大学

研究代表者

安岡 宏和  法政大学, 人間環境学部, 講師 (20449292)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード歴史生態学 / ドメスティケイション / エスノサイエンス / 狩猟採集社会
研究概要

本研究では、熱帯雨林における食物資源利用の特性を解明し、アフリカ熱帯雨林居住民の生活類型の再検討をおこなう。第一に、森林居住民による野生食物資源と農作物の利用を、意図的ないし非意図的に人間活動が森林環境にかかわる過程として同一の視座から記述・分析する。それをもとに人間活動と森林環境とのインタラクションのなかで食物資源が形成され、維持されるという点において、両者には森林食物資源としての共通項があることをしめす。第二に、狩猟採集民および農耕民を対象として、食物資源獲得への労働投入と、それら食物資源の流通・消費のあり方を記述・分析する。それをもとに狩猟採集民的な生活様式と農耕民的な生活様式との最大の相違は、利用する食物の生物的性質や、労働の先行投入の有無そのものではなく、食物資源の運用をめぐる社会関係のなかで、先行する労働投入の事実がどのように意味づけられているか、という点にあることをしめす。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Concentrated distribution of wild yam patches : Historical ecology and the subsistence of African rainforest hunter-gatherers.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka, H.
    • 雑誌名

      Human Ecology 37(5)

      ページ: 577-587(doi: 10.1007/s10745-009-9279-5.)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The variety of forest vegetations in southeastern Cameroon, with special reference to the availability of wild yams for the forest hunter-gatherers.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka, H.
    • 雑誌名

      African Study Monographs 30(2)

      ページ: 89-119

    • URL

      http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/hand le/2433/79539

    • 査読あり
  • [学会発表] Semi-domesticated yams (Dioscorea spp.) in a national park, southeastern Cameroon.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka, H.
    • 学会等名
      12th International Congress of Ethnobiology.Tofino, British Columbia
    • 発表場所
      Canada.
    • 年月日
      2010-05-11
  • [学会発表] GPS を利用して描くBaka Pygmies の森林利用の季節変異と多様性2010

    • 著者名/発表者名
      安岡宏和
    • 学会等名
      京都大学アフリカ地域研究資料センターシンポジウム:コンゴ盆地森林居住民の文化と現代的課題
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-13
  • [図書] バカ・ピグミーの生態人類学-アフリカ熱帯雨林の狩猟採集生活の再検討(京都大学アフリカ地域研究資料センター)2011

    • 著者名/発表者名
      安岡宏和
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      松香堂書店
  • [図書] Cotsen Institute of Archaeology.2010

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, M., Hattori, S., Yasuoka, H.
    • 総ページ数
      117-132
    • 出版者
      Environmental knowledge among central African hunter-gatherers : types of knowledge and intracultural variations.(Information and Its Role in Hunter-Gatherer Bands.)(In Whallon, R., Lovis, W.A., Hitchcock, R.K.(eds.))(校正段階)
  • [図書] Springer2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka, H.
    • 総ページ数
      144-154
    • 出版者
      The wild yam question : Evidence from Baka foraging in the northwest Congo Basin.(Human Ecology : Contemporary Research and Practice.)(In Bates, D.S., Tucker, J.(eds.))
  • [図書] 森棲みの生態誌(ワイルドヤム・クエスチョンから歴史生態学へ-中部アフリカ狩猟採集民の生態人類学の展開)(木村大治・北西功一(編))2010

    • 著者名/発表者名
      安岡宏和
    • 総ページ数
      17-40
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] 森棲みの生態誌(バカ・ピグミーの生業の変容-農耕化か?多様化か?)(木村大治・北西功一(編))2010

    • 著者名/発表者名
      安岡宏和
    • 総ページ数
      141-163
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] 森棲みの生態誌(バカ・ピグミーの狩猟実践-罠猟の普及とブッシュミート交易の拡大のなかで)(木村大治・北西功一(編))2010

    • 著者名/発表者名
      安岡宏和
    • 総ページ数
      303-331
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] 森棲みの生態誌(コンゴ民主共和国・ワンバにおけるタンパク質獲得活動の変遷)(木村大治・北西功一(編))2010

    • 著者名/発表者名
      木村大治・安岡宏和・古市剛史
    • 総ページ数
      333-351
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.i.hosei.ac.jp/~yasuoka/

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi