• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

ジャック・デリダの思想とデモクラシー概念の拡張

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20720018
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 思想史
研究機関筑波大学

研究代表者

佐藤 吉幸  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 講師 (90420075)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワードデリダ / 来るべきデモクラシー / 国家の残虐性 / 資本主義の残虐性
研究概要

ジャック・デリダの思想、とりわけ1990年代以降の彼の思想における、デモクラシー概念の拡張について研究する。デリダは1990年代以後、「脱構築は正義である」として「来るべきデモクラシー」という理念を提示し、現在の権力の「残虐性」を変容させるような実践として、贈与、歓待、赦しという具体的な戦略を提示した。そのような思想に基づいて、現在のデモクラシーがどのような形に変容されうるかを探求することが、本研究の目的である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 柄谷行人と新たなマルクスの哲学-『マルクスその可能性の中心』を再読する2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉幸
    • 雑誌名

      思想 岩波書店 第1044号

      ページ: 173-186

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acte de resistance : les films de Straub-Huillet selon Deleuze2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SATO
    • 雑誌名

      Leucothea, n^o

      巻: 2 ページ: 75-81

    • URL

      http://www.revue-leucothea.com/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 結晶イメージに逃走線を引くこと-『時間イメージ』における反ベルクソン主義2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉幸
    • 雑誌名

      思想 岩波書店 第1028号

      ページ: 193-209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 構造から構造の生成へ-レヴィ=ストロースとポスト構造主義2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉幸
    • 雑誌名

      表象 03号

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production de la precarite et de la fracture : Neoliberalisme selon Foucault2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SATO
    • 雑誌名

      La Rose de Personne Pouvoir destituant : les revoltes metropolitaines n^0 3

      ページ: 135-142

    • 査読あり
  • [学会発表] Du Capital a la philosophie de la reproduction : le materialisme chez Althusser2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SATO
    • 学会等名
      communication au colloque international "Les ontologies materialistes et la politique"
    • 発表場所
      Universite de Poitiers(ポワチエ大学、フランス共和国)
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] 経験的出来事と超越論的出来事-ドゥルーズと一九六八年五月、セッション「一九六八年と出来事の哲学」2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉幸
    • 学会等名
      社会思想史学会第35回大会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] 1968 au Japon et les nouvelles theories marxistes2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SATO
    • 学会等名
      communication a la journee d'etude "Luttes subalternes, subjectivite critique et dissidence theorique"
    • 発表場所
      Ecole Normale Superieure, Paris(高等師範学校、パリ、フランス共和国)
    • 年月日
      2010-04-14
  • [学会発表] 規律権力から環境介入権力へ-フーコーと新自由主義、セッション「生政治と抵抗-フーコー理論の現在と可能性を展望する」2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉幸
    • 学会等名
      社会思想史学会第33回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2008-10-25
  • [学会発表] Surdetermination et devenir de la structure2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki SATO
    • 学会等名
      communication a la journee d'etude "Pour Marx d'Althusser"("Le moment philosophique des annees 1960 en France")
    • 発表場所
      Ecole Normale Superieure, Paris(高等師範学校、パリ、フランス共和国)
    • 年月日
      2008-05-16
  • [図書] 新自由主義と権力-フーコーから現在性の哲学へ2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉幸
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      人文書院
  • [図書] 権力と抵抗-フーコー・ドゥルーズ・デリダ・アルチュセール2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉幸
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      人文書院
  • [図書] ノイズとダイアローグの現場-市民社会の現場から(フーコーによるネオリベラリズム-『生政治の誕生』をめぐって)(川那部保明編)2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉幸
    • 総ページ数
      470-486
    • 出版者
      筑波大学出版会
  • [図書] ドゥルーズ/ガタリの現在(器官なき身体から抵抗へ-『千のプラトー』における主体化と抵抗)(小泉義之・鈴木泉・檜垣立哉編)2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉幸
    • 総ページ数
      270-285
    • 出版者
      平凡社

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi