• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

国際ゴシック様式のフランス絵画-宮廷・工房・伝統

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20720022
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 美学・美術史
研究機関東京芸術大学

研究代表者

高木 真喜子  東京芸術大学, 美術学部・芸術学科, 助教 (20463945)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード<ロアンの画家> / 写本挿絵 / 国際ゴシック様式
研究概要

本研究は、中世末期、国際ゴシック様式の時代におけるフランス写本絵画を主たる対象として、時代様式に対する地方様式の貢献という観点からアプローチすることにより、当該時代のフランス絵画の様相の把握に改めて取り組むものである。とりわけ<ロアンの画家>およびその工房の作品群に着目し、工房の伝統、宮廷のパトロネージの下での発展、その後の伝承について具体的に検証することにより、その一例を示すことができた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] <ロアンの画家>とその工房-図像表現およびモティーフの出自と伝承に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      高木真喜子
    • 雑誌名

      東京藝術大学美術学部紀要 第48号(刊行予定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 《ロアンの大時〓書》「審判者の前の死者」-中世末期の時書における最後の審判と私審判2010

    • 著者名/発表者名
      高木真喜子
    • 雑誌名

      ルクス・アルティウム越宏一先生退任記念論文集 所収(中央公論美術出版)

      ページ: 122-132

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi