研究課題
若手研究(B)
諸芸術の中での音楽の位置づけや五感の中での聴覚の位置づけの歴史的・哲学的研究を通して、さらには現代文化における聴覚と耳の機能や役割を明らかにすることで、聴覚文化研究の前提となる枠組みを作り上げた。
すべて 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (2件)
美学芸術学論集(神戸大学芸術学研究室編) 第7号
ページ: 31-49
生存学(立命館大学生存学研究センター編) 第4号
ページ: 94-112
思想(岩波書店) 第1040号
ページ: 27-48
美学(美学会編) 第61巻1号
ページ: 25-36
ユリシーズ(シンコーミュージック・エンタテイメント) 第2号
ページ: 100-103
フィルハーモニー(NHK交響楽団) 第81巻第8号
ページ: 18-24
Aesthetics. No.13
ページ: 111-120