研究課題
本年度は、6月に、シドニー大学で開催されたパプア諸語に関する国際学会に出席、シンブー諸語のトーンの再構に関して発表し、おもなパプア諸語研究者に研究計画を周知し、協力関係を確立した。続いて基盤研究(B)#20320065(研究代表者大西正幸)の予算で8月に、シンブーを中心に現地調査、ドム周辺地域の言語方言踏査を行なった。この際、GPSにより地理的情報のデータを得ることも実験的に行なった。言語/方言境界の輪郭や地域特徴の分布の一部がこの調査によって明らかになった。また調査ビザ取得の準備ができた。3月の調査前まで、これまで収集したドム語語彙のうち植物に関する語彙をリストし、調査ビザ取得後、現地調査では主に植物の名称や利用方法について聞き取り調査を行なった。植物については、樹木を中心とした調査になったが、雨期ということもあり、茸に関するドム語話者の民族的な知識についても資料を集めることができた。動物については調査地にあまり獣が出ないため、鳥が中心になった。以上のテーマを軸にした自然発話をMarantz PMD660(録音機)+AKG C1000Sで録音、重要なものについては話者と協力しながら書き起こした。場所表現を数言語対照した論文をエスペラントで発表、パプア諸語の比較言語学的研究の現在の到達点を示すPapuan Pasts所収の諸論文の英文書評を大西正幸と共同執筆、ドム語語彙の意味論的側面についての記述を発表したほか、成果の一部は国立民族学博物館でも口頭発表した。
すべて 2009 2008
すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)
People and Culture in Oceania 24
ページ: 81-87
地球研言語記述論集
ページ: 95-121
Aziaj kontribuoj al esperantologio : Aktoj de la 30-a Esperantologia Konferenco en la 92-a Universala Kongreso de Esperanto, Jokohamo 2007, Universala Esperanto-Asocio
ページ: 20-32
2008年度韓國言語學會冬季學術大會資料集
ページ: 91-101