• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

水田稲作模型・画像からみる漢代長江流域の稲作農耕の実態研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20720207
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 考古学
研究機関愛媛大学

研究代表者

佐々木 正治  愛媛大学, 東アジア古代鉄文化研究センター, 助教 (60457380)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード中国考古学 / 水田稲作 / 副葬明器 / 画像 / 長江流域
研究概要

中国各機関収蔵資料の調査を主とし、計6度渡航し、模型・画像資料の写真撮影・実測を進め、データベースを作成した。その際、発掘調査中の墓葬遺跡を参観し、模型出土状況を確認するなど、多くの未発表資料を見ることができた。この調査を基に、基本的な考古学的分析を進め、さらに文献資料・民俗資料等も参照し総合的な研究を進めた。その成果として6本の論文発表と8回の学会発表があり、また最終年度には総合的な報告書を作成・刊行した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 考古資料から見る漢代蜀郡の交通2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木正治
    • 雑誌名

      愛媛大学「資料学」研究会『資料学の方法を探る(9)』愛媛大学法文学部

      ページ: 41-49

  • [雑誌論文] 漢代四川に鉄犂牛耕は存在したか2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木正治
    • 雑誌名

      愛媛大学人文学会編『人文学論叢』 第11号

      ページ: 127-133

  • [雑誌論文] 陂塘水田模型からみる中国漢代西南地域の水利と稲作2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木正治
    • 雑誌名

      中国水利史研究 第38号

      ページ: 1-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 四川出土の舂米図について2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木正治
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集人文学科編 第二十七号

      ページ: 109-132

  • [雑誌論文] 漢代の"耒"をもつ陶俑に関する覚書2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木正治
    • 雑誌名

      愛媛大学人文学会編『人文学論叢』 第10号

      ページ: 21-29

  • [雑誌論文] 漢中出土の陂塘水田模型について2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木正治
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集 人文学科編 第二十五号

      ページ: 141-164

  • [学会発表] 四川農業画像磚から見る漢代墓葬画像の発展と系譜-四川と甘粛の比較から-2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木正治
    • 学会等名
      新潟大学国際ワークショップ磚画・壁画の環東アジア
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] 漢代陂塘水田模型の型式学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木正治
    • 学会等名
      日本中国考古学会関東部会第140回例会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] 中国西南地域出土陂塘水田模型の考古学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木正治
    • 学会等名
      考古学研究会9月例会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] 陂塘水田模型の型式学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木正治
    • 学会等名
      研究発表
    • 発表場所
      貴州省文物考古研究所
    • 年月日
      2010-03-02
  • [学会発表] 漢代四川生業関連画像磚の考古学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木正治
    • 学会等名
      日本中国考古学会関東部会第134回例会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-10-10
  • [学会発表] 考古資料から見る漢代蜀郡の交通2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木正治
    • 学会等名
      2009年度資料学研究会シンポジウム東アジアの交通遺跡と出土資料
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-09-12
  • [学会発表] アジアの米搗き-中国漢代の画像より2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木正治
    • 学会等名
      第4回アジア歴史講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-06-27
  • [学会発表] 陂塘水田模型から見る中国漢代西南地域の水利と稲作2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木正治
    • 学会等名
      平成20年度水利史研究会大会
    • 発表場所
      明石市生涯学習センター
    • 年月日
      2008-11-02
  • [図書] 研究成果報告書(水田稲作模型・画像からみる漢代長江流域の稲作農耕の実態研究)2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木正治

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi