• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

マレーシアの河川災害をめぐる社会関係と地域間協力

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20720219
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 人文地理学
研究機関大阪市立大学 (2009-2011)
北海道大学 (2008)

研究代表者

祖田 亮次  大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (30325138)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワードマレーシア・サラワク州 / 伝統的河川改修工法 / 信濃川 / 国際協力 / 河岸浸食 / 洪水 / 減災 / 防災
研究概要

本研究は、マレーシア・サラワク州における河川水害(河岸侵食および洪水氾濫)の実態について、現地調査をもとに詳細な基礎データを収集し、その上で災害予防あるいは減災のための対策可能性について考察するものである。具体的には、サラワク州の主要河川であるラジャン川を主たる事例として取り上げ、河川流域の地形的現象を広域的に観察すると同時に、現地住民からの聞き取りを行うことで、河岸侵食や洪水による被害の実態を解明する。一方、こうした災害への対応策としては、現地では、神話や伝承の次元での了解方法が存在していると同時に、集落移転や場当たり的護岸工事などの具体的対応策も見られる。ただし、いずれも現実の問題の根本的な解決に至っているわけではない。これとは別に、日本の伝統的河川改修工法を現地に移転する計画も、JICAスタッフなどから提案されているが、これらの国際協力の推進プロセスも本研究の観察対象である。日本の伝統工法がラオスに移転されたという過去の経緯も勘案しつつ、ラオスで成功した技術移転がマレーシアで成功するためには何が必要なのか、もし成功しないとすれば、何が障壁となっているのか、という点についても、関係者や各機関へのインタビューを通じで明らかにする。これらの調査は、現地の文化や社会の実態、あるいは災害認識・自然認識を考慮したうえで、国際協力あるいは地域間協力の進め方としてどのような方法がありうるかを考察する事例となる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Bank erosion along the Rajang River in Malaysia.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuhora, K., Soda, R., Watabe, S.
    • 雑誌名

      Geographical Studies 84

      ページ: 99-110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マレーシア・サラワク州における環境改変と「環境問題」2009

    • 著者名/発表者名
      祖田亮次
    • 雑誌名

      史林 92(1)

      ページ: 130-160

    • 査読あり
  • [学会発表] マレーシア・サラワク州における河川災害2009

    • 著者名/発表者名
      祖田亮次・柚洞一央
    • 学会等名
      2009年度日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      20091024-20091025
  • [学会発表] Bank Erosion in the Middle Basin of the Rejang River in Sarawak, Malaysia2009

    • 著者名/発表者名
      Soda, R., Yuhora, K.
    • 学会等名
      International Seminar on the Perceptions of Natural Disasters among the Peoples of Sarawak.University Malaysia Sarawak
    • 発表場所
      University of Malaysia Sarawak
    • 年月日
      2009-03-24
  • [図書] 都市の歴史的形成と文化創造力(辺境からのグローバル化-サラワク先住民のモビリティと地方都市社会の変容)(大阪市立大学都市文化研究センター編)2011

    • 著者名/発表者名
      祖田亮次
    • 総ページ数
      263-293
    • 出版者
      清文堂
  • [図書] 朝倉書店(熱帯地域の森林開発と先住民社会-マレーシア・サラワク州を事例として)(春山成子・藤巻正己・野間晴雄編)2009

    • 著者名/発表者名
      祖田亮次
    • 総ページ数
      380-389
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi