研究概要 |
本年度は以下の5つの柱をおいて, 都市-農山村関係の社会ネットワークに関する調査・研究を行った。 1. 社会ネットワークに関する基本文献を整備するとともに, 地理学や社会学, 建築学などで検討及び適応が行われてきている「社会ネットワーク論」の論点整理を行った。 2. 都市-農山村関連の事業に関する資料の収集を国土交通省や農林水産省, およびつくばや京都などの出先機関で資料収集を行った。 3. 具体的な対象とする社会ネットワークの事例の検討を行った。その結果, 国土交通省が主導する「地域づくりインターン事業」や総務省が主導する「集落支援員」, 農林水産省が主導する「田舎で働き隊」などを対象とし, 次年度以降より詳細に調査・検討を行うこととした。 4. 上記3に関連して, 岡山県高梁市など関係地域における第一次調査(予備調査)を実施した。主な内容は役場における都市-農山村交流とその後の展開に関する資料の収集であり, 2の資料には含まれないミクロレベルの資料を収集した。同時に事前に設計を行った調査票(次年度以降本格使用予定)のプレ調査も行った。 5. また上記2および3とも関連するが, 調査結果や事例検討の一部は図書および論文として報告をした(筒井一伸「農山村の地域づくり, 所収藤井正ほか編『地域政策入門』ミネルヴァ書房/筒井一伸ほか「地域づくりインターン事業に関わる主体の特徴」地域学論集5(2), 85-96)。 なお, 当初予定をしていた, 調査対象地域における地域統計や空間情報の整備については今年度は十分に行うことができなかったので次年度, 優先的に行う予定である。
|