• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

刑事手続における要証事実の実証的・理論的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20730048
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 刑事法学
研究機関九州大学

研究代表者

豊崎 七絵  九州大学, 大学院・法学研究院, 准教授 (50282091)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード要証事実 / 情況証拠 / 事実認定 / 刑事手続 / 裁判員裁判 / 公判前整理手続
研究概要

実務の運用状況や裁判員裁判・公判前整理手続という新たな制度的状況を踏まえつつ、要証事実の意義を実証的かつ理論的に検討することにより、訴訟制度の枠組みの中で内容的正当性のある事実認定を確保するための具体的条件を洗い出す。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] 布川事件-供述証拠とどう向き合うか2010

    • 著者名/発表者名
      豊崎七絵
    • 雑誌名

      法学セミナー 669号

      ページ: 10-13

  • [雑誌論文] 情況証拠と採証法則(最三小判平成22\4\27)2010

    • 著者名/発表者名
      豊崎七絵
    • 雑誌名

      法学セミナー 667号

      ページ: 124

  • [雑誌論文] 間接事実の証明と総合評価-情況証拠による事実認定論(1)2010

    • 著者名/発表者名
      豊崎七絵
    • 雑誌名

      法政研究 76巻4号

      ページ: 667-694

  • [雑誌論文] 刑訴法435条6号の事由があるとした再審開始決定が維持された事例(布川事件第2次再審請求抗告審決定)(東京高決平20-7-14)2009

    • 著者名/発表者名
      豊崎七絵
    • 雑誌名

      法学セミナー増刊速報判例解説 vol.5

      ページ: 217-220

  • [雑誌論文] 再審・布川事件即時抗告審の意義2008

    • 著者名/発表者名
      豊崎七絵
    • 雑誌名

      法学セミナー 648号

      ページ: 4-5

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi