• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

「公私」観念についての思想史的考察--18世紀スコットランド啓蒙哲学を中心として

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20730089
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 政治学
研究機関千葉大学

研究代表者

一ノ瀬 佳也  千葉大学, 大学院・人文社会科学研究科, 特任教員 (20422272)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード道徳哲学 / 市場と国家 / 公共性
研究概要

本研究においては、スコットランド啓蒙哲学における「公私」観念についての研究を行った。そのために、グラスゴー大学アダム・スミス・リサーチ・ファンデーションの客員研究員となり、このテーマをめぐってグラスゴー大学のクリストフォー・ベリー教授と議論した。その結果、「私」的個人とは、単に利己的なだけでなく道徳的心性を有しており、自分たちで正義を導くことができることが分かった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 市場と共同体-シティズンシップの政治経済論2010

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬佳也
    • 雑誌名

      コミュニティ

      ページ: 207-219

  • [雑誌論文] 研究会コメント「ユートピア主義とコミュニタリアニズム」2009

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬佳也
    • 雑誌名

      公共研究 第5巻第4号

      ページ: 69-73

  • [雑誌論文] 平和のための熟議投票の試み-熟議民主主義の実践例2008

    • 著者名/発表者名
      小林正弥・一ノ瀬佳也
    • 雑誌名

      公共研究 第5巻第1号

      ページ: 85-87

  • [雑誌論文] 書評論文「善き帝国のビジョン-橋本務『帝国の条件-自由を育む秩序の原理』を読んで2008

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬佳也
    • 雑誌名

      千葉大学公共研究 第5巻第1号

      ページ: 195-216

  • [備考]

    • URL

      http://www.gla.ac.uk/faculties/lbss/asrf/people/visitingfellows/yoshiyaichinose/

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi