• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

構成主義的政策分析による国際宇宙プログラムの分析

研究課題

研究課題/領域番号 20730113
研究機関北海道大学

研究代表者

鈴木 一人  北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 准教授 (60334025)

キーワード宇宙政策 / 国際協力 / 技術開発 / 国家戦略 / 政策論理 / 構成主義
研究概要

本年度は研究の最終年として、これまでの研究を取りまとめ、出版に向けて全力を注ぎながら、国内外での学会・研究会での発表を進めた。これまで3年間の研究に基づく様々な論文・学会で発表した内容を踏まえ、新たな研究を含めて書き下ろした『宇宙開発と国際政治』という単著を岩波書店から出版した。本書は宇宙開発における国際協力を通じたガバナンスのメカニズムを解明する、これまでに類書のないテーマを取り扱った。また、英語での執筆も行い、SpringerWienNewYorkから出版されたThe Fair and Responsible Use of Space : An International Perspectiveに、The Role of International Organisations for the Fair and Responsible Use of Spaceという論稿を掲載した。また、日本国際政治学会の紀要である『国際政治』の162号の巻頭論文として「『ボーダーフル』な世界で生まれる『ボーダーレス』な現象-欧州統合における『実態としての国境』と『制度としての国境』」を発表し、3年間の理論的研究の成果を発表しただけでなく、岩波書店の『科学』や中央公論社の『中央公論』といった商業的な論壇においても注目される論文を投稿した。また、英語の学会等での発表として、昨年同様国際宇宙会議(IAC)で月などの天体環境の保護をめぐる国際協力ガバナンスについて報告したほか、オーストラリア宇宙会議では招待講演も行った。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] EUの宇宙政策-新たな宇宙開発のアクター2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木一人
    • 雑誌名

      科学

      巻: 第81巻第2号 ページ: 170-171

  • [雑誌論文] 「国家戦略」としての準天頂システム:GPS依存のリスクを超えて2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木一人
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 2011年4月号 ページ: 188-195

  • [雑誌論文] 『ボーダーフル』な世界で生まれる『ボーダーレス』な現象-欧州統合における『実態としての国境』と『制度としての国境』2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木一人
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 162号 ページ: 1-15

    • 査読あり
  • [学会発表] Japan's View on Indian Military Space Capability2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 学会等名
      Space, Science and Security : The Role of Regional Expert Discussion
    • 発表場所
      Observer Research Foundation (New Delhi, India)
    • 年月日
      2011-01-19
  • [学会発表] Models of International Politics for Protecting the Environment of Celestial Bodies2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 学会等名
      61st International Astronautical Congress
    • 発表場所
      Prague Convention Centre (Prague, Czech Republic)
    • 年月日
      2010-10-01
  • [学会発表] The Role and Power of East Asian Community in the Global Market : Can EAC set the Global Standard?2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 学会等名
      International Forum on Regional Integration in East Asia : With the European Historical Experience as Reference Point
    • 発表場所
      Howard Plaza Hotel Taipei (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2010-09-08
  • [学会発表] New US Space Policy : What is the Logic behind It2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 学会等名
      11th Australian Space Development Conference
    • 発表場所
      Hilton Adelaide (Adelaide, Australia)(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-06
  • [学会発表] Transformation of Japanese Space Policy2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 学会等名
      11th Australian Space Development Conference
    • 発表場所
      Hilton Adelaide (Adelaide, Australia)
    • 年月日
      2010-07-05
  • [学会発表] How to Engage Russia, India and China?2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki
    • 学会等名
      Improving Our Vision IV : Linkages and Opportunities
    • 発表場所
      Immarsat HQ (London, UK)
    • 年月日
      2010-06-22
  • [図書] 宇宙開発と国際政治2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木一人(単著)
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] 対テロ国際協力の構図:多国間連携の成果と課題(広瀬佳一・宮坂直史編)(欧州運合(EU)-対テロ戦略は統合できるか?-)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木一人(共著)
    • 総ページ数
      31-55
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] The Fair and Responsible Use of Space : An International Perspective (Wolfgang Rathgeber, Kai-Uwe Schrogl, and Ray Williamson (eds.))(The Role of International Organisations for the Fair and Responsible Use of Space)2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Suzuki(共著)
    • 総ページ数
      154-164
    • 出版者
      SpringerWienNewYork

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi