• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

インフレ・ターゲティング下での金融政策行動に関する実証研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20730190
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経済政策
研究機関大阪府立大学

研究代表者

立花 実  大阪府立大学, 経済学部, 准教授 (70405330)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード経済政策 / 金融政策 / インフレ・ターゲット / 政策反応関数 / VAR / 実証分析
研究概要

現在、20ヵ国以上の中央銀行がインフレ・ターゲティングを採用している。インフレ・ターゲティングの効果に関する実証研究は、データが揃ってきた2000年前後以降から徐々に行われてきた。これら実証研究の多くでは、インフレ・ターゲティングはマクロ経済の安定にある一定の効果があったという結果が得られており、インフレ・ターゲティングの効果に関する実証研究は着実に成果を挙げている。しかし、インフレ・ターゲティングの理解をさらに深めるためには、その効果だけではなく、インフレ・ターゲティング下での政策行動に関しても研究を行う必要がある。そこで本研究では、インフレ・ターゲティングの効果だけでなく、インフレ・ターゲティングを採用している中央銀行の政策反応についても実証分析し、インフレ・ターゲティングに特有の政策行動を明らかにする。
以下の計画の下で研究を進めていく。(1)本格的に政策行動の分析に入る前に、まず手始めとしてインフレ・ターゲティングの効果について再検証を行う。(2)政策反応関数を推定し、インフレ・ターゲティング下での金融政策行動を明らかにする。(3)VARモデルを適用し、各種マクロ・ショックに対する金融政策反応を推計する。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2009

すべて 図書 (1件)

  • [図書] 経済学・経営学・法学へのいざないII2009

    • 著者名/発表者名
      立花実, 他13名
    • 総ページ数
      65-83
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会(OMUP)

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi