• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

アジアにおける国際金融業のミクロ実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 20730202
研究機関山形大学

研究代表者

山口 昌樹  山形大学, 人文学部, 准教授 (10375313)

キーワード国際金融 / 銀行業
研究概要

研究の基本作業を終えることができた。基本作業としてはデータベースの購入とデータセットの構築、基本統計量による各国国際金融市場の俯瞰、仮説設定のためのヒアリングがあげられる。この作業の上で地場銀行と外国銀行との取引案件を比較し、市場行動の違いついての暫定的な結論を出すことを初年度のゴールとした。
ミクロ実証分析に当たってはビューロ・バン・ダイク社の金融情報データベースをBankscope購入する。メガバンクも同社からデータを購入しており世界的に信用の高い金融情報企業である。本データベースは資本市場における最新の資金調達状況までカバーしており、情報検索の機能も極めて高い。このデータベースを研究に採用することで正確かつ効率的にデータセットを準備した。また、ヒアリングによって債務のプレースメントの現状を把握した。これは数量的に分析する際にやみくもに因果関係を想定して計算するのは極めて非効率的であり、説明変数について見当を付けて作業を進めるためである。
データベースの構築は入力補助を得て速やかに遂行した。さらに国別、時期別に供給構造を俯瞰するため基本統計量の取り纏めが必要であるが、作業には統計ソフトSTATAを採用した。地場銀行と外国銀行とに係る取引案件の比較では平均の差の検定や比率の差の検定を適用した。しかし、シンジケート構造は単純ではないため、取引案件を二分することが容易でない場合もある。こうした問題への対処としてはシンジケートにおける保有シェアで案件の分類を行った。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Trade Credit of Chinese Corporations : A Comparative Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      山口昌樹
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学) 39

      ページ: 1-19

    • 査読あり
  • [学会発表] 中国の企業間信用-国有企業と非国有企業との比較分析2008

    • 著者名/発表者名
      山口昌樹
    • 学会等名
      アジア政経学会東日本大会
    • 発表場所
      東京外語大学
    • 年月日
      2008-05-24

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi