• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

アジアにおける国際金融業のミクロ実証分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20730202
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 財政学・金融論
研究機関山形大学

研究代表者

山口 昌樹  山形大学, 人文学部, 准教授 (10375313)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード国際金融 / 銀行業
研究概要

本研究はアジアにおける銀行業の競争について分析した。第一に、韓国のシンジケート・ローン市場を対象として外国銀行と地場銀行とで貸出行動に違いないのかを検証した。第二に、中国を対象に外国銀行の地場銀行に対する出資が経営効率に及ぼす効果が発揮されているかを検出した。こうした分析は外国銀行のアジアへの進出が銀行部門における競争構造にどのような影響を与えたかを明らかにするものである。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 中国銀行業の対外開放-現地法人形態での参入の評価2010

    • 著者名/発表者名
      山口昌樹
    • 雑誌名

      『中国経済研究』, 中国経済学会 7,1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trade Credit of Chinese Corporations: A Comparative Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      山口昌樹
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学) 39,2

      ページ: 1-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国銀行業への戦略投資家の出資-経営効率は改善したか?-2009

    • 著者名/発表者名
      山口昌樹
    • 雑誌名

      証券経済研究 66

      ページ: 51-69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 通貨危機以前の韓国向けシンジケート・ローン-幹事行国籍と貸出行動-2009

    • 著者名/発表者名
      山口昌樹
    • 雑誌名

      『アジア経済』アジア経済研究所

      ページ: 27-44

    • 査読あり
  • [学会発表] 中国の企業間信用-国有企業と非国有企業との比較分析2008

    • 著者名/発表者名
      山口昌樹
    • 学会等名
      アジア政経学会2008年度東日本大会
    • 発表場所
      東京外語大学
    • 年月日
      2008-05-24

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi