• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

日本型証券取引システムに関するマーケット・マイクロストラクチャー研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20730221
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 財政学・金融論
研究機関上智大学 (2009-2011)
明星大学 (2008)

研究代表者

井坂 直人  上智大学, 国際教養学部, 准教授 (00434192)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワードマーケット・マイクロストラクチャー / 実証ファイナンス / 金融論
研究概要

本研究では、日本の証券取引所における最大の特徴である注文駆動型取引システムに焦点を当て、マーケット・マイクロストラクチャーの観点から計量経済学的な分析を試みている。日本の証券取引所においては、投資家の指値注文を集積したブック上での売買注文の執行がなされており、世界を代表する注文駆動型の取引システムとしてファイナンス研究者及び実務家の注目を集めている。この注文駆動型の取引システムにおいて、情報トレーダーや流動性トレーダーの注文発注行動が流動性や価格形成に対してどのようなインプリケーションを持つのかを実証的に明らかにすることが本研究の目的である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] On determinants of swap spreads in Japanese ABS markets2011

    • 著者名/発表者名
      Naoto Isaka, Kazuhiko Ohashi
    • 雑誌名

      Sophia International Review 33

      ページ: 23-60

  • [雑誌論文] 売買単位の変更と株式収益率2009

    • 著者名/発表者名
      井坂直人・吉川浩史
    • 雑誌名

      現代ファイナンス 25巻

      ページ: 3-22

    • 査読あり
  • [学会発表] On determinants of swap spreads in Japanese ABS markets2009

    • 著者名/発表者名
      Naoto Isaka
    • 学会等名
      Asian Finance Association International Conference 2009
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2009-07-02

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi