• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

中国計画経済期(1949-78年)の財政金融制度に関する通時的・地域間比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 20730228
研究機関東京大学

研究代表者

加島 潤  東京大学, 社会科学研究所, 助教 (50463899)

キーワード経済史 / 財政学 / 金融論 / 東洋史
研究概要

研究計画の最終年度にあたる平成22年度は、これまでの研究期間において系統的に収集してきた中国の計画経済期(1949-78年)の財政金融関係資料を基礎として、データの整理および分析を進めるとともに、研究成果の総括および公開に関する準備を進めた。
具体的には、2011年1月31日-2月1日に香港を訪問し、計画経済期中国の経済に関する資料を大量に所蔵する香港中文大学中国研究服務中心にて財政金融関係資料の収集・分析を行った。研究の総括および公開については、研究成果の一部をAssociation for Asian Studies-International Convention of Asia Scholars Joint Conference 2011(2011年3月31日~同年4月4日、米国・ハワイ州)にて報告し、海外の研究者から研究の取りまとめに関して貴重なコメントを得た。また、2011年4月26日には、東京大学社会科学研究所現代中国研究拠点経済部会と連動する形でワークショップ「中国財政金融システムの歴史的展開」を開催した。同ワークショップにおいて、研究代表者は本研究の核となる部分を報告し、中国の財政金融の専門家であるその他の報告者やコメンテーターから有益なコメントをいただいた。なお、同ワークショップは、当初2011年3月25日に予定されていたが、同年3月11日に発生した東日本大震災の影響により開催を延期せざるをえず、ワークショップの報告者招聘旅費を確保するために平成22年度予算を一部翌年度に繰越しした。
以上の活動を通じて、研究計画で当初設定した目標はおおむね達成され、その成果は、東京大学社会科学研究所現代中国研究拠点研究シリーズNo.10『中国計画経済期財政の研究省・直轄市・自治区統計から』(2012年3月刊)という形で刊行される。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 計画経済期中国の財政-省・市・自治区レベルの統計から2011年4月26日2011

    • 著者名/発表者名
      加島潤
    • 学会等名
      東京大学社会科学研究所現代中国研究拠点経済部会ワークショップ「中国財政金融システムの歴史的展開」
    • 発表場所
      東京大学社会科学研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-04-26
  • [学会発表] Business Before and After the Communist Revolution : A Case Study of the Shanghai Dazhonghua Rubber Factory2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Kajima
    • 学会等名
      Association for Asian Studies-International Convention of Asia Scholars Joint Conference 2011
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, U.S.A.
    • 年月日
      2011-04-02

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi