• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

戦後日本社会における〈老い〉と〈高齢化〉をめぐる表象と記憶の政治

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20730359
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関立命館大学

研究代表者

天田 城介  立命館大学, 先端総合学術研究科, 准教授 (70328988)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード老い / 高齢化 / 記憶 / 表象 / 社会政策 / 歴史社会学 / 戦後労働システム / 社会保障システム
研究概要

研究成果として、第一に、戦後日本社会における老いの現代史を描くことができたことである。これによって戦後日本社会における高齢化をめぐる歴史的ダイナミズムを示すことができた。第二に、そうした知見を具体的な成果として発表した。平成20年度から平成23年度の4年間において、単著『〈老い衰えゆくこと〉の社会学〔増補改訂版〕』、『老い衰えゆくことの発見』の2冊を刊行し、編著として、『社会学のつばさ』、『老いを治める』、『差異の繋争点』の3冊を刊行した。その他にも、共著・分担執筆の論文は40本、学術論文40本以上、書評・シンポジウム記録・その他が50本以上にもなり、この4年間で圧倒的な成果をおさめた。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (5件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 家族の余剰と保障の残余への勾留-戦後における老いをめぐる家族と政策の(非)生産2010

    • 著者名/発表者名
      天田城介
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 38(3) ページ: 114-129

  • [雑誌論文] 〈老い〉をめぐる政策と歴史2010

    • 著者名/発表者名
      天田城介
    • 雑誌名

      福祉社会学研究

      巻: 第7号 ページ: 41-59

  • [雑誌論文] 社会学の問い方への問い2010

    • 著者名/発表者名
      天田城介
    • 雑誌名

      ソシオロジ

      巻: 167号 ページ: 93-102

  • [雑誌論文] 日付と場所を刻印する社会を思考する-学問が取り組むべき課題の幾つか2010

    • 著者名/発表者名
      天田城介
    • 雑誌名

      老年社会科学会

      巻: 32(3) ページ: 253-360

  • [雑誌論文] 「脆弱な生」の統治-統治論の高齢者介護への「応用」をめぐる困難2009

    • 著者名/発表者名
      天田城介
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 第37巻2号 ページ: 156-179

  • [学会発表] セーフティネットとしての戦後日本型家族の変容2012

    • 著者名/発表者名
      天田城介
    • 学会等名
      第8回日本社会福祉学会フォーラム「社会的ケアについて考える-施設・地域・家族の観点から」
    • 発表場所
      龍谷大学大阪梅田キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2012-03-10
  • [学会発表] 社会科学の主題としての団塊世代の老い2011

    • 著者名/発表者名
      天田城介
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第53回大会ワークショップ「団塊世代の老い」
    • 発表場所
      ハイアットエージェンシー東京(東京都)
    • 年月日
      2011-06-16
  • [学会発表] ケアと承認をめぐる係争点-承認するなら金をくれ!で終わらないこと2010

    • 著者名/発表者名
      天田城介
    • 学会等名
      日本社会学理論学会第5回大会シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-09-05
  • [学会発表] 制度を社会学的に診断する-高齢者医療福祉実践の歴史と現在2010

    • 著者名/発表者名
      天田城介
    • 学会等名
      人間・環境学会(MERA)建築社会学を考える委員会主催研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府)
    • 年月日
      2010-04-18
  • [学会発表] 〈老い〉をめぐる政策と歴史・素描2009

    • 著者名/発表者名
      天田城介
    • 学会等名
      福祉社会学会第7回大会シンポジウム「『共助』の時代・再考」報告
    • 発表場所
      日本福祉大学名古屋キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2009-06-07
  • [図書] 差異の繋争点-現代における差別を読み解く2012

    • 著者名/発表者名
      天田城介・村上潔・山本崇記
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      ハーベスト社
  • [図書] 老い衰えゆくことの発見2011

    • 著者名/発表者名
      天田城介
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      角川学芸出版
  • [図書] 老いを治める-老いをめぐる政策と歴史2011

    • 著者名/発表者名
      天田城介・北村健太郎・堀田義太郎
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      生活書院
  • [図書] 社会学のつばさ-医療・看護・福祉を学ぶ人のために2010

    • 著者名/発表者名
      早坂裕子・広井良典・天田城介
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 〈老い衰えゆくこと〉の社会学〔増補改訂版〕2010

    • 著者名/発表者名
      天田城介
    • 総ページ数
      683
    • 出版者
      多賀出版
  • [備考] 天田城介ホームページ

    • URL

      http://www.josukeamada.com/

  • [備考] 立命館大学グローバルCOE「生存学」創成拠点のホームページにおける記載

    • URL

      http://www.arsvi.com/w/aj01.htm

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2015-01-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi