研究課題
若手研究(B)
明治期の東京感化院における感化教育、感化実践を分析する。これまでの感化院の研究は、家庭学校を中心に蓄積されており、それ以前に設立された初期感化院の検討は十分になされていない。そこで、東京感化院を中心に初期感化院の教育・実践とその成果に検討を加え、その後の児童保護(現在の児童福祉)のあり方にどのように影響を与えたのかを考察する。
すべて 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)
地域社会福祉史研究 第4号
ページ: 16-25
千葉・関東地域社会福祉史研究 第35号
ページ: 9-25
地域社会福祉史研究 第3号
ページ: 3-15