研究課題
若手研究(B)
介護専門職の存在意義について、そのパラリーガルとしての方略とスキルを研究した。これによって全体的に茫洋な過去の議論に整理が与えられた。業態を複雑にしながら過負担に翻弄される実態を各視座で検討し、法的な議論の過程をそのリーガルアプローチと実証的に位置づけた。当事者性の角度から、方略とスキルの構成が示唆された。事案分析を補強する当事者分析によって、制度論的な課題とアジェンダ並びに法政策のインプリケーションが考察できた。
すべて 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)
臨床福祉ジャーナル
巻: 6巻 ページ: 15-19
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004353048-00
巻: 5巻 ページ: 7-13
http://mol.medicalonline.jp/archive/search?jo=dv8rihuk & ye=2008 & vo=5 & issue=1