• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

「母性愛」信奉傾向が養育態度に与える影響の解明-量的・質的な検討の併用-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20730417
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育心理学
研究機関愛媛大学 (2010)
北海道教育大学 (2008-2009)

研究代表者

江上 園子  愛媛大学, 教育学部, 准教授 (10451452)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード「母性愛」信奉傾向 / 養育態度
研究概要

本研究の目的は、母親が「母性愛」という社会通念を信じ込む傾向すなわち「母性愛」信奉傾向が、現実の養育場面においてどのように作用するのか、検証することであった。そのため、質問紙調査によってさまざまな要因との交互作用を中心に量的な検討を行いつつ、面接調査によって個人の語りを対象に質的な検討を行った。その結果、母親の養育態度に影響を与えるのは母親自身の「母性愛」信奉傾向だけではなく、パートナーである父親の「母性愛」信奉傾向や夫婦関係における満足度も重要であるということがわかった。さらに、以前すでに出産を経験している母親よりも調査時に初産である母親の方が、「母性愛」信奉傾向に関する語りにおける出産前後の変化が多くみられることも示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 対人関係におけるネガティヴ感情の適応的意義2010

    • 著者名/発表者名
      澤田匡人, 江上園子, 平井美佳, 大久保智生, 遠藤利彦
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会 ワークショップ
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2010-09-21
  • [学会発表] 母親の特性と子どもへのかかわり方との関連を考える2010

    • 著者名/発表者名
      江上園子, 朴信永, 石野陽子, 遠藤利彦
    • 学会等名
      日本発達心理学会21第回大会 ラウンドテーブル
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 乳幼児を持つ夫婦の「母性愛」信奉傾向と夫婦関係満足度が母親の養育態度に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      江上園子
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会 ポスター発表
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • 年月日
      2009-08-27
  • [学会発表] 育児研究が子育て支援に貢献できる道を探る2009

    • 著者名/発表者名
      江上園子, 荒牧美佐子, 安藤智子, 岩藤裕美, 松嵜洋子, 無藤隆, 住田正樹
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20 回大会 自主シンポジウム
    • 発表場所
      日本女子大学(東京)
    • 年月日
      2009-03-25
  • [図書] 発達120号 「育児研究が子育て支援に貢献できる道を探る」2009

    • 著者名/発表者名
      江上園子, 荒牧美佐子, 安藤智子, 岩藤裕美, 松嵜洋子, 無藤隆, 住田正樹
    • 総ページ数
      2-3, 21-28
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi