研究課題
若手研究(B)
(1)明治期以降の読者意識の性格・特徴は、「国家主義」・「良妻賢母」・「立身出世」思想に裏打ちされていた。投稿者は勉学・作品投稿で切磋琢磨し絆を深めた。(2)『子ども読者』年齢層は幼稚園児~小学校高学年迄が多かった。(3)『読者共同体』は愛読者の自然な結びつきであり男女により特徴に差異があった。「児童」の意義は明治期では主に「少年」に近い意味で使用され、大正期以降は「小学生以上の少年・少女」に変化した。
すべて 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件)
順正短期大学研究紀要 第38巻
ページ: 15-26
幼児教育学研究 第17号(掲載予定)
ページ: H-19
中国四国教育学会教育学研究紀要 第54巻(CD-ROM版)
ページ: 107-112
関西教育学会関西教育学会年報 第34巻
ページ: 56-60