• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

地域・社会連携と大学教員エートスの多様化およびその変容に関する実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20730528
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育社会学
研究機関筑波大学

研究代表者

稲永 由紀  筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科, 講師 (80315027)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード高等教育 / 大学 / 大学教員 / エートス / 地域・社会連携 / 地域・社会貢献 / アカデミア
研究概要

本研究課題では、大学と地域・社会との連携・交流の構造と大学の地域的機能の実証的解明の一つとして、我が国で2000年代以降に進んだ大学と地域・社会連携強化に関わる各種施策とそれらへの(各機関の)対応との関係で、大学側でそれを牽引する中心的なアクターである大学教員の経歴と大学教員としてのエートス(特に大学教授職や学術をめぐる考え方・態度)の多様化と、2000年代前後でのその変容について、大学教授職研究を中心とした関連先行研究の整理および大学教員を対象とした調査データ分析から明らかにした。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 欧州高等教育におけるエンプロヤビリティ論の位相-流動性、量的拡大、学位の二段階モデル2010

    • 著者名/発表者名
      稲永由紀
    • 雑誌名

      柔軟性と専門性-大学の人材養成課題の日欧比較-(高等教育研究叢書109)(吉本圭一編)

      ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学学部における卒業生調査の活用-全国学部悉皆調査から2009

    • 著者名/発表者名
      稲永由紀
    • 雑誌名

      企業・卒業生による大学教育の点検・評価に関する日欧比較研究(吉本圭一編)

      ページ: 53-62

  • [雑誌論文] 「英国高等教育におけるエンプロヤビリティ(Employability)と就業経験の強調-一元化された「多様な」大学2008

    • 著者名/発表者名
      稲永由紀
    • 雑誌名

      大卒者の「就業機会保障」(インターンシップ研究年報) 第11巻

      ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [学会発表] 日本の非大学型セクターにおける職業教育と質保証(課題研究報告)2010

    • 著者名/発表者名
      稲永由紀
    • 学会等名
      日本高等教育学会第13回大会
    • 発表場所
      関西国際大学
    • 年月日
      2010-05-29
  • [学会発表] Teaching Staff in Non-University Higher Education: A Preliminary Study based on the Situation in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      INENAGA, Yuki
    • 学会等名
      The International Workshop on Non-University Higher Education and Qualification Framework
    • 発表場所
      Nishijin-Plaza, Kyushu University
    • 年月日
      2010-03-20

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi