本研究は、目的(1)1人ひとりの教師が自らの実践課題に即して省察・実践していくことを可能にする校内研修のあり方について、事例に基づいて明らかにすること、目的(2)校内研修を活性化し、教師相互の省察的実践を促進していく授業の臨床的研究のあり方を検討することを目的として研究を進めてきた。 昨年度は、研究協力校における校内授業研究の運営にかかわり、個々の教師の実践課題と学校の課題とのすり合わせを図ることを通して、具体的な授業改善のサポートを行った。 一昨年度から引き続き研究協力校として連携している福島県内の公立小学校1校、宮城県内の公立小学校2校、栃木県内の公立小学校1校に加えて、長野県の国立(大学附属)中学校における校内授業研究の取り組みにアドバイザーとして参加しながら事例を蒐集・考察した結果、下記の点が整理された。 考察(1)具体的な授業観察における児童生徒の学びの洞察に基づいた教師同士の対話を継続していくことを通して、児童生徒の学びをとらえる教師のまなざし・視点に対して、教師自身が自覚的になっていくことが、自身の授業の見方・考え方=授業観や子ども観、学習観などを相対化していく契機となること。 このことを、今後も継続的に事例研究を進めていく上での研究の枠組みにしていく必要性を確認することができた。
|