• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

算術的スキーム上の代数的サイクルの研究

研究課題

研究課題/領域番号 20740008
研究機関中央大学

研究代表者

佐藤 周友  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 准教授 (50324398)

キーワード代数学 / 整数論 / 数論的代数幾何 / 代数的サイクル / コホモロジー
研究概要

今年度の研究実績概要は次のようなものである。
国内での研究成果発表を6回行った。またドイツのOberworfach数学研究所で行われた代数的サイクルに関する研究集会に招待され、参加した。
広島大学大学院理学研究科の木村俊一氏の発案による大学院生向けのワークショップ「モチーフ国際研究集会第6回」に参加し、講演を行った。このような試みについては今後も意欲的に参加する予定である。
出版については、北海道大学大学院理学研究科の朝倉政典氏との共同研究で執筆した論文がJournal of Algebraic Geometry誌に受理された。また東京大学大学院数理科学研究科の齋藤秀司氏との共同研究で執筆した算術的スキームのp進レギュレーター写像とサイクル写像に関する論文がDocumenta Mathematica 誌のSuslin記念号、およびAnnals of Mathematics誌に掲載された。私自身の研究では、p進体上の半安定還元を持つような多様体のp進レギュレーター写像(単数基準の一般化)を計算し、代数的K群の整数部分の像がガロアコホモロジーの有限部分(finite part)に含まれるという結果を得た。この結果については論文を投稿中である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A finiteness theorem for zero-cycles over p-adic fields2010

    • 著者名/発表者名
      Shuji Saito, Kanetomo Sato
    • 雑誌名

      Annals of Mathematics

      巻: 172 ページ: 1593-1639

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A p-adic regulator map and finiteness results for arithmetic schemes2010

    • 著者名/発表者名
      Shuji Saito, Kanetomo Sato
    • 雑誌名

      Documenta Mathematica

      巻: Suslin記念号 ページ: 525-594

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntomic cohomology and Beilinson's Tate conjecture for K_2

    • 著者名/発表者名
      Masanori Asakura, Kanetomo Sato
    • 雑誌名

      Journal of Algebraic Geometry

      巻: (未定 掲載決定済み)

    • 査読あり
  • [学会発表] On 1-cycle class maps over p-adic integer rings2010

    • 著者名/発表者名
      Kanetomo Sato
    • 学会等名
      International workshop on motives, Part 6
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-12-13
  • [学会発表] On the image of p-adic regulator2010

    • 著者名/発表者名
      Kanetomo Sato
    • 学会等名
      数論幾何学ワークショップ2010
    • 発表場所
      沖縄尚学高校(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2010-08-06

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi