• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

長周期型の線形擬似乱数生成法に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20740050
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関山形大学

研究代表者

西村 拓士  山形大学, 理学部, 准教授 (90333947)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード擬似乱数生成法 / 重み分布 / 初期値
研究概要

有限体上の線形漸化式を利用した擬似乱数生成法に関する研究を行った。擬似乱数はモンテカルロシミュレーションに不可欠な道具であり、線形な擬似乱数生成法はよく利用されている。本研究では線形な擬似乱数の出力の重み分布に関する性質について調べた。特に、擬似乱数の生成式の特徴と初期値の関係や、重み分布検定における振る舞いについて調べた。また、多次元均等分布が最適な擬似乱数の構成も行った。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] New inputs and methods for Markov chain quasi-Monte Carlo2010

    • 著者名/発表者名
      S.Chen, M.Matsumoto, T.Nishimura, A.B.Owen
    • 雑誌名

      Monte Carlo and quasi-Monte Carlo Methods 受理

    • 査読あり
  • [学会発表] Exact Methods for Evaluating Linear Pseudorandom Number Generators2008

    • 著者名/発表者名
      西村拓士
    • 学会等名
      Monte Carlo and Quasi-Monte Carlo Methods 2008
    • 発表場所
      モントリオール大学
    • 年月日
      2008-07-10

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi