• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

冷却高感度広視野望遠鏡による銀河面掃天観測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20740106
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関名古屋大学

研究代表者

栗田 光樹夫  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助教 (20419427)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード光赤外線天文学
研究概要

本研究によって、南アフリカ天文台サザーランド観測所に、近赤外線広域サーベイ用の観測基地を設置した。2009年7月におよそ1カ月間南アにて銀河中心方向の5平方度にわたるUIR輝線サーベイ観測を行った。検出された顕著なUIR輝線(未同定赤外線輝線)を放射する天体や広がった構造はこれまでの近赤外線の撮像観測等によって知られている星形成領域と星団と一致した。しかし、新たにM42のような大質量星形成領域に相当するようなUIR放射天体は銀河中心方向の5平方度からは確認できなかった。また検出されたいずれの天体も中心の1平方度に存在し、周辺の4平方度からは検出されなかった。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Experiment of WFCT II (Wide Field Cryogenic Telescope II) at Sutherland2008

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Haraguchi, S. Sato, M. Kurita, G. Weilai
    • 雑誌名

      South Africa 2nd Arena Conference 33

      ページ: 257-260

  • [雑誌論文] Experiment of Wide Field Cryogenic Telescope II (WFCT II) at Sutherland2008

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Haraguchi, S. Sato, M. Kurita, G. Weilai
    • 雑誌名

      South African Astronomical Observatory Proceedings of the SPIE 7014

      ページ: 70146E-70146E-10

  • [学会発表] 広視野冷却望遠鏡WFCT-IIによる銀河面脈動星探査の計画2010

    • 著者名/発表者名
      松永典之、栗田光樹夫, 他
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-24
  • [学会発表] NIR Polarization monitoring of Eta Carinae in spectroscopic event Global-COE Workshop on Eta Carinae and its Surrounding Media2010

    • 著者名/発表者名
      栗田光樹夫
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2010-01-10
  • [学会発表] NIR observations of Eta Carinae during the periastron in 2009 with WFCT2 Global-COE Workshop on Eta Carinae and its Surrounding Media2010

    • 著者名/発表者名
      左近樹、栗田光樹夫, 他
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2010-01-10
  • [学会発表] 1m(以下)級の望遠鏡で探る銀河系の構造と進化スペースガード研究会2009

    • 著者名/発表者名
      松永典之、栗田光樹夫, 他
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20091221-20091222
  • [学会発表] 近赤外偏光観測に基づくeta Carinaeのspectroscopic event2009

    • 著者名/発表者名
      栗田光樹夫, 他
    • 学会等名
      IRSF赤外線サーベイ研究会
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル(静岡県)
    • 年月日
      20091211-20091212
  • [学会発表] 冷却望遠鏡の観測に基づくeta Carinaeの"spectroscopic event2009

    • 著者名/発表者名
      左近樹、栗田光樹夫, 他
    • 学会等名
      IRSF赤外線サーベイ研究会
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル(静岡県)
    • 年月日
      20091211-20091212
  • [学会発表] 広視野冷却望遠鏡WFCT-IIによる脈動変光星探査の計画2009

    • 著者名/発表者名
      松永典之、栗田光樹夫, 他
    • 学会等名
      IRSF赤外線サーベイ研究会
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル(静岡県)
    • 年月日
      20091211-20091212
  • [学会発表] M42におけるPAHと極微粒子の空間分布2009

    • 著者名/発表者名
      原口健太郎、Gu Weilai、栗田光樹夫, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大阪府立大
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 広視野冷却望遠鏡IIの開発と性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      原口健太郎、Gu Weilai、栗田光樹夫, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大阪府立大
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] Experiment of Wide Field Cryogenic Telescope II (WFCT II) at Sutherland2008

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Haraguchi, S. Sato, M. Kurita, G. Weilai
    • 学会等名
      South African Astronomical Observatory SPIE
    • 発表場所
      France Marseille
    • 年月日
      2008-06-23
  • [備考]

    • URL

      http://www.z.phys.nagoya-u.ac.jp/~ando/coldtel.htm

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi