• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

1露出型広視野偏光撮像器を用いたガンマ線バースト初期可視残光の観測的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20740107
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関広島大学

研究代表者

川端 弘治  広島大学, 宇宙科学センター, 准教授 (60372702)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード天文 / 偏光 / ガンマ線バースト / 超新星
研究概要

(1)広島大学1.5m望遠鏡と1露出型広視野偏光撮像器HOWPolを用いて、ガンマ線バースト(GRB)の明るい初期残光の偏光測光観測を行う。
(2)GRBの輻射源となっているのジェット構造や電子エネルギー分布、輻射機構を追究する。
(3)望遠鏡やHOWPolの制御システムを整備し、自動観測化を実現する

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Infrared/optical-X-ray simultaneous observations of X-ray flares in GRB 071112C and GRB 0805062010

    • 著者名/発表者名
      上原岳士, 植村誠, 川端弘治, ほか
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 519

      ページ: A56:1-A56:9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A massive star origin for an unusual helium-rich supernova in an elliptical galaxy2010

    • 著者名/発表者名
      川端弘治, 前田啓一, 野本憲一, ほか
    • 雑誌名

      Nature 465

      ページ: 326-328

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early Phase Observations of Extremely Luminous Type la Supernova 2009dc2009

    • 著者名/発表者名
      山中雅之, 川端弘治, 衣笠健三, ほか
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 707

      ページ: L118-L122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Extremely Luminous Supernova 2006gy at Late Phase : Detection of Optical Emission from Supernova2009

    • 著者名/発表者名
      川端弘治, 田中雅臣, 前田啓一, ほか
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 690

      ページ: 1745-1752

    • 査読あり
  • [学会発表] 可視1露出型偏光撮像器HOWPo1の開発:(6)広視野モードと器械偏光2011

    • 著者名/発表者名
      小松智之, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2011年春季年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-03-18
  • [学会発表] 大きな膨張速度を持っIIb型超新星SN2010cnの早期観測2010

    • 著者名/発表者名
      奥嶋貴子, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] 可視1露出型偏光撮像器HOWPolの開発:(5)分GRBモードと器械偏光2010

    • 著者名/発表者名
      小松智之, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2010年春季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-26
  • [学会発表] GRBO91208Bの初期可視残光の偏光アッパーリミット2010

    • 著者名/発表者名
      川端弘治, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2010年春季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-25
  • [学会発表] HOWPolを用いたナスミ焦点における器械偏光の評価2009

    • 著者名/発表者名
      小松智之、川端弘治ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] 極めて明るいIa型超新星SN2009dcの可視近赤外観測2009

    • 著者名/発表者名
      山中雅之, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] 可視1露出型偏光撮像器HOWPoLの開発:(3)ファーストライトと試験観測2009

    • 著者名/発表者名
      川端弘治, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2009年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 可視1露出型偏光撮像器HOWPoLの開発:(4)駆動制御系と性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      田中祐行, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2009年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] Wide-field one-shot optical polarimeter : HOWPol2008

    • 著者名/発表者名
      川端弘治, ほか
    • 学会等名
      SPIE47014 Ground-based and Airborne Instrumentation for Astronomy II
    • 発表場所
      Pare Chanot(フランス・マルセイユ)
    • 年月日
      2008-06-24
  • [備考]

    • URL

      http://hase.hiroshima-u.ac.jp/publications/sn2005cz/sn2005cz_pr-j.html

  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/d083239/asj09b_kisha.html

  • [備考]

    • URL

      http://hasc.hiroshima-u.ac.jp/instrumens/howpol/

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi