• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

超弦理論における時空構造のホログラフィー原理を用いた解明

研究課題

研究課題/領域番号 20740132
研究機関東京大学

研究代表者

高柳 匡  東京大学, 数物連携宇宙研究機構, 特任准教授 (10432353)

キーワード超弦理論 / AdS/CFT / 量子エンタングルメント
研究概要

本研究の目的は、超弦理論におけるホログラフィー原理を、(量子)重力理論の時空の構造の探求や、強結合の量子凝縮系の解析に応用することである。まず、重力理論の時空の構造を解析する方法として研究代表者は、エンタングルメント・エントロピーを用いたアプローチをここ数年提唱している。その具体的な解析として、AdS空間のワームホールと考えられている時空をエンタングルメントエントロピーを用いて調べて論文として出版した(JHEP06(2011)141)。この研究で、この時空は、エンタングルメントの立場では実はワームホールではないことが分かり、ワームホールのAdS/CFT対応に関するパラドクスが部分的に解消された。さらに、非自明なトポロジーを持つ時空を議論するために、境界を持つ空間の共形場理論(CFT)に対するホログラフィーを提案し(PhysRevLett.107.101602)。またこれを用いて、2次元CFTのboundary entropyと呼ばれる境界の自由度を見積もる量に関して、繰りこみ群で単調減少することを示した。またboundary entropyを高次元のCFTに拡張し(JHEP11(2011)043)。一方、ホログラフィーを強結合系に応用する研究として、AdS/CFTの古典重力の極限で、物性物理で非常に重要なフェルミ面がどのようにあらわれうるのか一般的に調べた。エンタングルメント・エントロピーを用いてフェルミ面を特徴づけるという斬新な手法を用い、どんな古典重力理論でもその物質場の構造によらず、フェルミ面があれば必ずそれはランダウのフェルミ液体にはなりえないという結果を発見した(JHEP01(2012)125)。つまり、ラージN極限の強結合系では、非フェルミ液体のみ実現が可能であるという強い予言を得たことになる。この結果は、超弦理論と物性理論の両分野に大きな反響を呼んでいる。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Soliton Stars as Holographic Confined Fermi Liquids2012

    • 著者名/発表者名
      Jyotirmoy Bhattacharya, Noriaki Ogawa, Tadashi Takayanagi, Tomonori Ugajin
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 137(電子媒体のため該当せず)

    • DOI

      10.1007/JHEP02(2012)137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Holographic Fermi Surfaces and Entanglement Entropy2012

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Ogawa, Tadashi Takayanagi, Tomonori Ugajin
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 125(電子媒体のため該当せず)

    • DOI

      10.1007/JHEP01(2012)125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aspects of AdS/BCFT2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsutoshi Fujita, Tadashi Takayanagi, Erik Tonni
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 43(電子媒体のため該当せず)

    • DOI

      10.1007/JHEP11(2011)043

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher Derivative Corrections to Holographic Entanglement Entropy for AdS Solitons2011

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Ogawa, Tadashi Takayanagi
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 147(電子媒体のため該当せず)

    • DOI

      10.1007/JHEP10(2011)147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Holographic Dual of BCFT2011

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Takayanagi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 107 ページ: 101602-101606

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.107.101602

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probing AdS Wormholes by Entanglement Entropy2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsutoshi Fujita, Yasuyuki Hatsuda, Tadashi Takayanagi
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 141(電子媒体のため該当せず)

    • DOI

      10.1007/JHEP06(2011)141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Holographic Conductivity in Disordered Systems2011

    • 著者名/発表者名
      Shinsei Ryu, Tadashi Takayanagi, Tomonori Ugajin
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 115(電子媒体のため該当せず)

    • DOI

      10.1007/JHEP04(2011)115

    • 査読あり
  • [学会発表] Entanglement Entropy and AdS/CFT2012

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Takayanagi
    • 学会等名
      The CERN Winter School on Supergravity, Strings and Gauge Theory
    • 発表場所
      CERN(スイス)(招待講演)
    • 年月日
      20120206-20120210
  • [学会発表] 時空の構造と量子エンタングルメント2012

    • 著者名/発表者名
      高柳匡
    • 学会等名
      KEK理論研究会
    • 発表場所
      KEK(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-07
  • [学会発表] AdS/CFT対応とフェルミ面2012

    • 著者名/発表者名
      高柳匡
    • 学会等名
      立教研究会「弦理論、場の理論における非摂動的手法」
    • 発表場所
      立教大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-19
  • [学会発表] AdS/CFT対応とエンタングルメント.エントロピー2011

    • 著者名/発表者名
      高柳匡
    • 学会等名
      基研研究会:量子多体系のエンタングルメントとくりこみ群
    • 発表場所
      京大基研(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] Recent Updates of Holographic Entanglement Entropy2011

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Takayanagi
    • 学会等名
      KITP program : Holographic Duality and Condensed Matter Physics
    • 発表場所
      KITP,カリフォルニア大学サンタバーバラ校(米国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-19
  • [学会発表] Holographic Dual of BCFT2011

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Takayanagi
    • 学会等名
      KIAS-YITP Joint Workshop : String Theory, Holography and Beyond
    • 発表場所
      KIAS(韓国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] AdS/CFTと物性2011

    • 著者名/発表者名
      高柳匡
    • 学会等名
      日本物理学会、理論核物理領域,素粒子論領域合同シンポジウム、主題:強相関物理の新展開
    • 発表場所
      弘前大(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] Holographic Entanglement Entropy and its New Developments2011

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Takayanagi
    • 学会等名
      Strings 2011
    • 発表場所
      Uppsala大学(スウェーデン)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-01

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi