• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

汎用グラフィックカードを用いた格子QCD計算の加速法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20740139
研究機関広島大学

研究代表者

石川 健一  広島大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (60334041)

キーワード格子QCD / 数値計算 / GPU
研究概要

平成22年度に引き続き
(1)4台のPC+GPUを用いた格子QCDの並列計算の研究について改善を試みた。前年度に分かったこととして通信性能が安価なGigabit Ethernetでは不足する点が挙げられたが、本年度は通信プロトコルとして一般的なTCP/IPプロトコルからOpen-MXと呼ばれる少しだけ軽量なプロトコルを用いて通信を行うようにプログラムを変更し性能評価した。レイテンシーの改善により、2割ほど性能向上が見られたが、GPUの計算速度をカバーするには至らなかった。
(2)一方で前年度作成した、通信の必要がない多フレーバーQCD用のブロックソルバーを、HMC法にくみこみ、10フレーバーQCDの結合定数の計算を行った。10フレーバーQCDはテクニカラー模型の候補と考えられているが、その結合定数の計算には通常の2フレーバーQCDに比べ5倍以上のコストがかかるため困難であったが、今回の並列GPUブロックソルバーの導入により安価に計算を遂行することができた。
以上の並列GPU計算(1)、(2)とも国際会議Lattice 2010で発表を行った。また、(2)については物理的な結果である結合定数についての論文を投稿し採択されたところである。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Running coupling constant of ten-flavor QCD with the Schrodinger functional method2011

    • 著者名/発表者名
      M.Hayakawa, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: (掲載決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Domain decomposition method on GPU cluster2010

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Osaki, Ken-Ichi Ishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: (PoS LATTICE2010) ページ: 036(1-7)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving may flavor QCD simulations using multiple GPUs2010

    • 著者名/発表者名
      M.Hayakawa, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: (PoS LATTICE2010) ページ: 325(1-7)

    • 査読あり
  • [学会発表] Domain decomposition method on GPU cluster for Lattice2010

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Osaki
    • 学会等名
      The XXVIII International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2010)
    • 発表場所
      イタリア国 カリアリ
    • 年月日
      2010-06-18
  • [学会発表] Improving many flavor QCD simulations using multiple GPU's2010

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichi Ishikawa
    • 学会等名
      The XXVIII International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2010)
    • 発表場所
      イタリア国 カリアリ
    • 年月日
      2010-06-15
  • [学会発表] Accelerating lattice QCD simulations using multiple GPUs2010

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichi Ishikawa
    • 学会等名
      Multi-core and GPU computing workshop
    • 発表場所
      韓国 Korea Institute for Advanced Study (KIAS)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-27
  • [備考]

    • URL

      http://theo.phys.sci.hiroshima-u.ac.jp/~ishikawa/cudaqcd.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi